ゲームは一日一時間
モクジ|
キノウ|アシタ
|
インパ日記
クリスマス、始めました。
と、いうわけで待降節第一主日なのでクリスマスを始めました。 みなぎ的には今日からがクリスマスです。 例え誰がなんと言おうと、ディズニー社の方針がなんであろうと、オリエンタルランドが11月5日からクリスマスですと言おうと、ミッキーやミニーがクリスマスだよ!と言おうと、今日からが正式なクリスマスなのです。
大雑把に解説すると、待降節と言うのはクリスマス前の4週間のことです。 11月27日〜12月3日の間で、聖アンデレの祝日(11月30日)間近の日曜日に始まることになっているので、今年は11月30日、つまり今日からです。 具体的に何をするかと言うと、お祈りをします。そのまんまです。 フォークみたいな形のろうそく立てにろうそくを4本立て、日曜ごとに一本ずつ火をつけます。 待降節中は確か肉は食べちゃいけなかった気がします。魚はよかった気も。 四旬節と混同しがちなのはみなぎだけでしょうか。だけでしょうな。 待降節と言い四旬節と言い荒れ野の40日間といい、カトリックはどうやら4が好きなようですね。どうでもいいですが。
そんなわけでこれから4週間、日曜ごとにクリスマス更新なるか!? って企画です。 とりあえずドール系で行くつもりです。 洋裁道具発掘も課題ですが、写真技術の向上も大課題ですね。 うーん、ファイルサイズとか画質とかどれくらいにすればいいんだか悩みどころです。
|