ゲームは一日一時間
モクジ|
キノウ|アシタ
|
インパ日記
部屋掃除をしています。 来週あたり旅行に出かける予定なので、それまでに部屋を少し整理しておこうかな、と。 家帰ったときに部屋が片付いていた方が気分いいですものね。
みなぎは色々とオタクなので、部屋には物があふれかえっております。 人形にハギレに本にディズニーグッツにフィギュアにCDに服に工具に…… 収納に対して、物が多すぎるのです。 なわけでバンバン物を捨てています。 使わない工具やパッチワークにしかならんようなハギレ、読まない本もみんなゴミです。 教科書類は捨てて、小説は弟に与えて、本棚は空にする勢いです。
でも、よみゃしないのにどうしても捨てられないものが一冊。 ヴォート基礎生化学、¥7400也。 ……捨てられない。 僕の専門は一応化学で生物関係ないのに。 もちろん来年以降使わないし、趣味で読む本でもないのに。 大学でも半年しか使わなかったし、難しすぎてほとんど理解できなかったのに。 読み物として面白い本じゃないのに。 つか化学の教科書はバンバン捨ててるのに。 この本が一番高かったんですよね……
普通の古本屋じゃ引き取ってもらえないだろうし、欲しがる人もいないだろうし、オクに出しても赤字必至だし。 そのうち捨てるとは思います。 もう少し勇気が出たら、ね。もったいないお化けにまだ取り付かれているのです。
|