■■■ dairy ■■■...パンジー

 

 

梅雨とは言え - 2003年07月07日(月)



よく降るなぁ、毎日毎日毎日・・・。

今年は、例年に比べて、この時期の日照時間が少ないそうだけど、
さほど気にならないのは、衣類乾燥機のおかげでしょう・・・(笑)
お洗濯が乾かないと、家の中に洗濯物が下がってたりして、
ますますジメジメな気分になっちゃうものね。


今日は、掃除の途中で、毛虫を一匹発見し、
カメラを持ち出して写真撮ってたら、あっという間にお昼だった(笑)
好きなことしてると、時間ってあっという間に過ぎるのよね〜
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。
もっとずっとずっとずーっと楽しい時間が続けばいいのになぁ。


カサブランカは今日で一気に6輪も咲いちゃった。
おーい、もっとゆっくり咲いてよ〜
そんなに急いで咲いたら、すぐ終わっちゃうじゃ〜ん。
秋に球根を見つけた時から、待ちに待ってたんだから、長く楽しませてよね。
1球880円もしたんだから!(笑)
お日さまが少ないせいか、ペチュニアはちょっと徒長気味かな。
土が悪いのかなぁ。
パンジーといい、実はここ何シーズンベランダの花は成績が悪い。
ベランダは条件が悪いとは思うんだけどね。
冬は吹きさらしで寒くて乾燥するし、夏はめちゃめちゃ暑いし。
あーあ、広ーい庭が欲しいなぁ。
庭付きのおうちなんて、宝くじしかないなぁ。。。(笑)



今日は七夕だけど、このお天気じゃ空を見上げる気にもならないし。
それに晴れてても、名古屋では天の川は見えない。
ん?わたしって天の川見たことないかも!
これは大変!
星、見たいなぁ。
ここからじゃ、冬の晴れた夜でも、見える星は簡単に数えられるくらいの数。
子供の頃からそういう環境なので、山へ行った時に見える満天の星には感激する。
ずーっと見てると、どんどん空が迫ってきて、手が届くような気がする。
そんな経験は今までに、3回くらいかな。
わたしの上にある空にも、たしかに星はあるのに見えないなんて。
なんだか悲しい。







...



 

 

 

 

INDEX
past  will

bbs