■■■ dairy ■■■...パンジー

 

 

台風一過 - 2003年08月09日(土)



日中は、台風一過というほど晴れなかったけど、
夜になって空を見たら、こんな街の汚れた空でも、洗われたようにきれいに見えた。
それでも、星は数えるほどしか見えないけどね。
火星が近付いてるとかで、たしかに南東の空にひときわ明るく輝く星がある。
なるほど、赤いようなオレンジ色のような色をしていてとてもきれい。
あーあ、毎晩満天の星空が見られたらいいのにな・・・。


それにしても今日はよく寝ました。
朝もお昼も夕方も寝てた気がします。
きのうまではそうでもなかったんだけど、とにかく今日は体がだるくて眠くて、
横になるとあっという間に眠ってしまう。
旅行の疲れがまだ残ってるんだろうか?
それとも、今日から長い夏休みが始まったことへの拒否反応か?(笑)
眠れるだけ眠って、とりあえず体は軽くなりました。
で、当然夜中になっても眠くならず、夜更かししてるわけですが。。。(笑)

明日はむちゃくちゃ暑くなる予報・・・。
今日は涼しかったのよね。
気温はそこそこ上がったみたいだけど、台風のおかげで風があったからね。
明日は35℃ですって。どうしましょ。
やっぱり地球は温暖化してるのだろうか。
子供の頃、35℃なんて気温は滅多になかった気がするけど、
最近は当たり前のようにそのくらいになる。
この暑さでお米や野菜の生育が戻るといいね。



暑い夏。
南方の島で、広島で、長崎で、
一杯の水を求めるたくさんの人の命が失われたのは、ほんの半世紀前のこと。
人間は一日に2.5リットルの水があれば、生きていけるそうだ。
今わたしたちはその150倍もの水を使って生活しているらしい。
豊かになったということだけど、
それがどれほど幸せなことか、分かってる人はどれほどいるだろう。
水に限ったことじゃない。
戦争も飢餓も貧困も、この世から決してなくなることはないだろう。
恵まれた生活をしていることを忘れてはいけない。
夏になると、そんなことを思うようになった。







...



 

 

 

 

INDEX
past  will

bbs