■■■ dairy ■■■...パンジー

 

 

天満宮の梅 - 2005年02月15日(火)


今日で終わりかと期待して耳鼻科へ行き、
週末くらいにあと一度診て終わりましょう、と言われがっくり。
そのまま次女を幼稚園へ送った帰り、通り道にある天満宮の梅をチェック!

うほほ〜い。
咲いてるぞ〜。
家に帰って大急ぎでお洗濯干して、カメラ持って出撃。
紅梅はほぼ満開。
白梅は種類によって一分から八分咲き。
とってもいい香り。
普段は閑散とした天満宮も、梅を見に来る人と、合格祈願のお参りに来る人がちらほら。
それでも平日だしとっても静かで快適。
あっという間に1時間が過ぎて、上ばかり見て写真を撮っていたので肩がこった(笑)

花が咲き始めた。
梅を見るなら・・・ あちこち思い浮かべるだけでわくわくする。
東山植物園の梅林もそろそろいいかも。
名古屋城にもあるし、佐布里池もあるし、農業センターの枝垂れ梅も。
そうこうしてると桜も咲いてチューリップも咲いて、春はお花見に忙しい〜





...



 

 

 

 

INDEX
past  will

bbs