■■■ dairy ■■■...パンジー

 

 

イングランドFAカップ - 2005年02月22日(火)


FAカップ5回戦。
なんとチェルシーが負けた。
レギュラークラスを温存したとはいえ、波乱。
アーセナルはロスタイムで相手にPKを与え、同点においつかれて引き分け再試合。
これは見ていて信じられなかった。
相手は下部リーグのクラブ。
いや〜、おもしろい。
ぞくぞくしちゃう。

ユナイテッドは危なげない勝利。
シーズン中盤を過ぎて、ユナイテッドのど根性を感じる。
アーセナルをアウェイで撃破した精神力。
首位チェルシーとは勝ち点差9だけど、まだ直接対決もあるし、
ユナイテッドのど根性がリーグを面白くしてくれることに期待したい。

外国人選手や監督がどんどん増え活躍している。
アーセナルはスタメンにイングランド人選手0なんてこともあった。
ユナイテッドも例外ではないのだけれど、
何故かあのクラブは、どれだけ外国人が増えても、
これがイングランドのチームだというイメージがある。
あそこは監督がファミリーのボス、キャプテンも親分肌で、
そんなところからチームが一つになってる雰囲気があるのかもしれない。


FAカップはスカパーで放送してくれるのだけれど、
フジテレビが放送している。
解説はともかく局アナが気にいらん。
3月のイングランドのワールドカップ予選もこのチャンネル。
ちぇっ、面白さ半減。




明日はいよいよチャンピオンズリーグだ。
は〜、どきどきする。




...



 

 

 

 

INDEX
past  will

bbs