2004年02月19日(木) エプソン野郎

軟便きっぺです。

下痢気味。

虫ども蠢くがんばるば。



 今日、めっちゃぬくいから今までの日記をプリントアウトしてみました。ええ。

別に気温が高いっていうのは印刷日和だとか、そういうのは一切関係ないですよ。気にしないで。

ここのホームページで公開している奴の一番初めから軽く100枚近く刷り上ったのに

いまだに1年半近くの日記が残っています。未印刷の分がです。

よくぞまあ、こんなくだらない日記を書き溜めたもんだと自画自賛してみたりするんですけど

いやあ、長々しく続けているなあと。継続は力なりといいますが、どこがどう力なのかわかりません。



 つーか、下痢な時期にさしかかっているようです。

便秘>下痢>便秘>下痢というのが僕のウンコ模様なんですが、下痢の時期にさしかかっているわけです。

特に季節の変り目によく下痢になるのは通例で、外でうぐいすなんぞが鳴いているくらいだから

もう春でしょう。冬を僕の部屋のどこかで乗り切ったカメムシが今朝雨戸をあけると、壁を這い回っていました。
春ですねえ。三寒四温ですねえ。花粉も舞い散り、黄砂も飛び交います。

車もドロドロ!雨が降ったらドロドロ!

どろろん!ウッパッパ。



 そしてね、なんか今おばちゃんを中心にはやってるらしい韓国ドラマの冬のソナタですか。

あの旋風がとうとう我が家にも来た様ですわ。ウチのオカンが風呂仲間マサルのお母さんから

借りたらしいんですけどね。昨日、朝の4時くらいまで見てたくせに今朝10時から

また続き見てるんですが、これどうにかなりませんかね。

しかも、下巻を借りに行かされました。そんなに面白いんだろうかのう。

僕はもちろん見ませんが。



ひさしぶりに更新してみました。昨日マサルと尼崎の極楽湯に行った時に提案された奴です。

中学生の時に書いていた漫画のフラッシュ。ためしに走れメロスをアップしてみました。

ええ。もちろん原作の走れメロスを知ってないとわからないと思います。

ああ、ちなみに今回行った極楽湯は大衆浴場の極楽湯で極道さんが来てた風呂屋でなく

めちゃくちゃ綺麗なスーパー銭湯でした。釜風呂という蒸し風呂でグロッキーになったものの

かなり爽快な風呂で僕は大満足でした。そして夜は夜で走りに行って再び風呂でした。

どれだけ風呂好きなんだか。洗う髪の毛もそんなに長くないくせに、という話で

今日はこの辺で終わらせてもらおうかな。
 


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

My追加