2004年02月23日(月) 修理野郎

モーリモーリきっぺです。
なんか聞きたくなったRollin'。
WWEがんばるば。

 週末に自分の日記の印刷の続きやってたら、黒インクは半分なくなった上に、紙も恐ろしい勢いで無くなったんです。読み返したら本当にばかばかしい事ばかり書いてたりするわけですが、別にいいか。
これを閉じるキングジムのファイルが必要ですが、それに閉じるためにパンチ穴をあけるのが面倒くさい。
でも僕は案外マメですからね。やってみせますよ。パンチパンチ。
昨夜、ちょうど大阪梅田から自宅方面に帰る終電の時間くらいに、風呂仲間マサルから連絡がありました。
梅田 死んだというメールでした。終電を逃したっぽいんですが、今日は兵庫の西の方明石にいるようです。
いったいなにやってんだ。新たな風呂スポットでも探してるんだろうか。

 オカンのノート型パソコンがまだ直ってないのですよ。つーかほったらかしてたんです。
リカバリーしようとすれどもCDRが壊れていて、CD情報を読み取れないのです。
で、今日サポートセンターに電話して引き取りの予定をこぎつけました。
これで大丈夫のはず。そんなオカンがなんかMP3ウォークマンを買ってきたんです。
スポーツクラブでつかうらしいですわ。というわけで、オカンCDをそれに注入してやりましたとも。
で、オカンのパソコンでも録音できるような環境にしないとダメだから早いうちに直さなくてはならんのです。
2万チョイだと。まあ、新品のパソ買ったらそれにゼロがもう1つ付く事は間違いないし案外お値打ちだわ。
ああ、俺もパソ欲しくなってきました。欲しい欲しいのクレクレ君。シコシコ君。そしてガリガリ君。
ダルイダルイ。で、あれかね。USJ。ローソンとかの前売りでも安くならんのね。5500円。
ふざけている。ぼったくりっぽい感がある。お金がいくらあっても足りないなあ。

 それはともかく。今日はアップルにも連絡しないといけないのです。妹が僕のおさがりi bookを使っているんですが、マックのメッセンジャはファイルのやりとりができないんですよ。でMacOSX用メッセンジャをダウンロードしたらMacOSX.1じゃないと使えないらしく、そのOSアップグレードを企んでいるんですが、そのアップグレードがオンラインではできない、と。どうやらOSX使用者に無料でアップグレードCDを無料送付してたらしいんです。それを問い合わせようとしたら、007から始まる番号にはおつなぎできないというJコムフォン。

死ねばいい。そういえば前にも0150から始まる番号にかけようとしてもつながらずに携帯でかけた記憶もあるし。なんだ。サポートセンターにもつながらんのかっての。このJコムフォン使えなさ杉。
で、購入前のご相談窓口に電話して「X.1のアップグレード版を買いたいんですけど」と聞いたら「もう生産中止してます」とのことでガックシ。ふざけるな。と。で、結局ヤフオクの即決900円+送料で買いました。
 実をいえばヤフオクで物買ったの始めてかも。案外あっさり買えてしまえたわい。ギャハ。
で、今週中になんとかなる・・・と。はいめでたしめでたし。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

My追加