2004年03月28日(日) TOEIC野郎

試験疲れきっぺです。
ついでに待ち疲れ。
人酔いづかれでがんばるば。

 今日はTOEICという英語の検定試験を受けてきました。
とりまえずは勉強したつもりでしたが、全く手ごたえがないので心配です。
ただ、時間が絶対に足りなくなると聞いていたので必死で解こう解こうとしたあまりに1問への取り組み方が疎かになってしまったかも・・・と今更後悔してもあとの祭りだし、じっくり解いてたら今頃ここに「時間が足りなかった」と愚痴ってたに違いありません。
 テスト自体は午後3時15分に終了して、今日はその後友達Aと会う約束がありました。で、Aと合流し喫茶店でウダウダしていました。その後僕は午後6時半に友達Bと夕食をとる予定がありましたので、Aと別れた6時15分。Bからメールがありました。

「眠すぎて三宮まで行く元気ないんだけど(*_*)今度でもいいかな」

まったく、留学時代に知り合って帰国後3年ぶりくらいに会うってんで、こっちも楽しみにしていたのに大変な肩透かしです。また理由も眠すぎてって。はらわたが煮えくり返りそうになりましたが、寛容な僕は許しました。
 たしか去年の今頃もドタキャンとかでムカついていた記憶があるんですが。
春はドタキャンの季節。非常に腹立たしい。
--------------------------------------------------
 時に昨日。TOEIC1日前でしたが、この日は筋肉追い込み予定日で焼肉祭りが開催されるとあって、必死こいて運動してきました。午後2時から午後7時半まで、ひたすら走りこんだ挙句、筋トレ。
ほとんど休みなく、ひたすらに筋トレ。具体的に何をしたかっていうのをここに書いてもマニアックでキモチワルイだろうから書きませんが、これだけでも十分というよりもここ数日の筋肉日記だけでも十二分にキモチワルイと思われますが、今日は腹筋を300回した。ワーイ。
腕の太さとかは全く変わらないけど、体にメリハリが出てきたのは間違いないと思われます。
着替えてる現場を家族に目撃された時に驚かれましたがな。
 それはともかく。この日結局7時半まで運動して、その後焼肉を食らいにいつものトレーニングパートナー、サナダ氏(仮名)と行ったんですが・・・
給料日最初の週+春休み最初の週末=混雑 おかげで40分待ちました。
で、じらされてじらされてようやく席に案内されまして。
生肉系から一気に頼みます。ユッケ、生センマイ、生レバー。各2人前ずつ。
その後はもう、メニューの上からめぼしいのを2人前ずつガンガン頼んでオーダーし終わると
テーブル担当があきれた顔をして「これで約6人前くらいになりますけど」と言って来るので適当にメニューを減らして4人前くらいにしました。それでも怪訝そうな顔をしておるわけです。
で、注文が通りさっそくユッケから。そしてセンマイ。さらにレバー。
レバーなんかタレを直接ぶっかけて流し込みましたからね。ユッケも同じく。
わずか5分足らずでその2皿が空きました。で、引き続き肉を持ってきたバイトの男が
「肉の量大丈夫ですか?」とかほざいて来たけれど、結局食べきりました。
すると今度は店長っぽいオッサンがお茶を持ってきて「ゆっくりして行ってくださいね」
とか言うわけです。で、結構休憩してお会計ですわ。
 2人で14000円分の肉を平らげました。うち3本のウーロン茶+ジンジャーエールを含んでいますが。すごい燃費の悪い体になってしまったようです・・・・レジの兄さんも「2人でこれですか・・・」とあきれてましたがね。でも運動した後の食事は何にも例えがたい喜びがありますね!ワー!この調子で頑張ろう。
体脂肪も既に1ヶ月で6%減少で目標まであと4%!がんばるぞー。


BACK NEXT 初日から日付順 最新 目次

My追加