- 2004年05月22日(土) 尻野郎
吹き出物きっぺです。
みるみる大きくなる。
イタタタがんばるば。
海外に仕事で行くと、決まって吹き出物が体中に現れるのはもう定説になりつつあります。
まちがいなく、栄養不足か栄養の偏りのせいだから帰国後はせっせとサプリメントで栄養を
補充してるのですが、やっぱり出てしまうんですよ。
今回のホングコングの影響で現れた吹き出物は3箇所。ケツと脳天と口角。
口のスミとかいて口角。黄にきびといわれるものへと成長を遂げ、ブクブクと
膨れ上がっています。いたいんだよ!
そんな苦しみを和らげるかのように、昨日のすばらしい阪神虚珍戦は最高のゲームでした。
まあ、そんな最高のゲームをしているのにもかかわらず僕は甲子園の駐車場で
ぼんやりしていましたけどね。
途中、虚珍の工藤、木佐貫そして知らない選手が駐車場に現れました。
なんでこんなところうろついてるねん。目立ちたいのか?
案の定、目ざとく彼らを発見した虚珍ファソがもの珍しげに写真などを撮っていました。
この選手達はどうやら、タクシーの迎え待ちだったそうで僕に「タクシーはまだか?」と
尋ねてきました。その後、そのあたりをうろついている警備員に
「この巨人の人らがタクシー待ってるらしいねんけど、きてんの?」と敢えて選手名を
出さずに尋ねてあげると、彼らが待っていたタクシーは別の場所で待っていたことが
わかり、即座にタクシーはこちらへと導かれるという次第に・・・
そして今度は、ゲーム途中死球を受けて下がったキモ・・・いやキヨハラ選手が
現れました。さすが、キモハラさんです。だてに納税者番付のトップな雰囲気・・・
ベンチを温めて億万長者といった風格が、これでもか!と漂っています。
手首を冷やしながら、タクシーに乗り込みどこぞへと行かれました。
納税者番付1位のキモハラ・・・いやキヨハラさんでした。
野球?ああ、出てたっけ?
7回裏の猛攻で、阪神タイガースはめでたく林をボコしばきにして
逆転勝利を収めたわけですが、球場外で騒ぎまくる阪神ファンのおかげで
なかなか家路につけません。気持ちはわかるけれども、やはりあの雰囲気を肌で共有して
いないのでいまひとつ盛り上がりに欠けてしまうわけです。
なんだかんだで帰宅しようとカブカブ号で発進しましたが、途中でおっさんに
話しかけられました。小型スクーターのおっさん。黄色ナンバーのおっさんに。
「テールランプきれてるの、知ってた?ブレーキはついてるけど」
ガッデム!テールランプって、先日交換したばっかりですよ!?
もう切れてるんですか!?ふざけんなー!
怒髪天を突く勢いです。
また、金がいる。
今日は奈良まで結婚式の2次会に出席するために参らねばなりません。
カナダの時の友達がケコーンするというのです。近畿中部の友達が一斉集合というので
駆けつけずにはいられないわけですが・・・・奈良・・・!
遠いぞ〜〜!
でも結婚式の2次会はかなりのチャンス・・つまりは出会いのチャンスの場という話を
よく見聞きしますが、実際はいかに!?
あまり期待せずに行くことにします。まずありえないから。
とりあえず10時40分の電車に乗れば、終電で帰宅可能なんです。
でももし、帰れなさそうなら・・・アナタ!
泊めてやってくださいね。それでは。
|