跡部狂の暴走日記
DiaryINDEX|past|will
2005年01月08日(土) |
DVDレコーダーに四苦八苦(-_-) |
今日は会社から呼び出しがかからなかったので無事に休めました(冷汗) 午前中のうちに洗車しに洗車場へ…まぁー寒い地域なので自分で洗うなんて行為は しません(笑) なので自動でガーガーやってくれるセルフのトコへ…(コー○のトコ/地元ネタ) するとどーでしょう…嫌な列が… 洗車待ちで10台(|_|;)うーわー…しかーし!はるばる来たんだから!と根性かけて 最後尾に並ぶこと30分ぐらい…よーやく次は私の番〜と何気に後を振り返ると 14台並んでる…みんな暇だなーーー(お前もな) 洗車終わってすぐ隣の店に行って昼ごはんにと巻寿司を買って親戚の家にGO! 土産として持って行った感じの寿司の大半は私が黙々と食べたんだけどね(えへ)
夜は夜でめずらしく鍋するって言うから私が鍋奉行を務めました(譲れません) うちの母の作るのは薄味ばっかで物足りないからね(鍋は濃い味だろ??) 食材もつゆも私の厳選したものを使用(笑) 鶏肉と牡蠣(カキ)が大量投入…野菜はチョロチョロっと… 後半ちょっと目を話した隙に母に野菜を大量投入されご立腹な私(←野菜嫌い) 大量に色々入れるから大量に余ってしまい恐らく明日の朝から残りを食わされる んだろうなーと(汗) 牡蠣は私が全部食べたので無いはずだ(←貝系好き)
先ほど福島の知り合いから電話が掛かってきて 「送ってもらったDVD-R再生できないよー」と(汗) うーん…録画した機種(メーカー)以外では見れないらしい… そーいえばそんなこと取説に書いてあったなーと。 ファイナライズ処理してないや…。 試しに自分のPCで再生してみても見れなかったので処理して改めて見たら普通に 再生できたので「一旦送り返せ!」と偉そうに言い放つ非常の女ナミ…(らんまる) *ここはイトミミズ風に読んで下さい/笑 やっぱりまったく使いこなせていないDVDレコーダー(汗) 10万以上も出して買ったのに使いこなせないって虚しいね。
学園アリスを1話からDVD-Rに入れようとしてビデオテープからHDDに入れて次は DVD-R…と思ったらなにやら細工施されているらしく出来ない…。 なんだかなー…マ王もダメなのかなー? まぁ・・いいや。
今日放送されたアニプリのチビキャラのやつ見たけど普通に面白かった! チビッコの遊ぶとこで跡部が樺地に車ひかせてるのとか妙に萌(笑) 薫ちゃんもなかなか楽しいが一番は秀子ママかなとvv
種デスはキラがとうとうMSに乗ったね。 しかも速攻で種がはじけたし…あの戦闘で割れる必要もなかったよね? つーかあの敵キャラの演技の下手なこと(汗)誰だよあの声、知らないし。 シンの存在はもはや消えたね、まだレイの方が存在感あるし。 なんにしても続きは楽しみだvvそしてメジャーもかなり楽しみだvv ゴローの声がグレタと被って仕方が無いんですけどどーすれば?(笑) あとゴローの苗字ずっと黒板だと思い込んでた(笑)黒板は北の国からのあのゴロー さんだよ(笑) 思い込みって凄いね!
昨日の夢話は即座にあつきが喰らいついてきたのでしてやったりって感じ(笑)
ドラクエは止まったままです(汗) だんだんメンドーになってきた。 あ、浅見さんどこまで進みましたか?(笑)
ドラクエのことばかり書いてると、やらない人から意味が分からないと言われるので ほどほどにしようと(笑)ぶっちゃけると5人ぐらいに言われました…ははは。
明日は大阪のイベントらしいですねーいいなー、大阪って大手ほとんど参加するので 非常にうらやましいです、今度誰かお買い物頼まれてください(結構本気よ) 北海道はまず来ない!寂しい限りです…札幌きてほしい…。 来たら車で6時間かけてだって行くよ私。
あれですよ、大泉とか鈴井とか出てる北海道ローカル番組(苦笑)
らんまる
|