日々のよもやま。
■初めて「ウコンの力」実物を見た。価格設定の低さ(180円。勝手に380円くらいと思い込んでいた)にも驚いたが、シンメトリーに隣に置いてあったシルバーにも驚いた。シルバー、名を「ニンニクの力」というらしい。いつかコレをCMする日も来るのか、考えると心がぞわぞわした。 買おうかとも一瞬思ったが、「パーティや会食に大活躍!」というポップを見て、パーティも会食も予定が無いので買わなかった。 ちなみにCMは、早くも、見ると「やーん!!!カワイイー!!!」と言う境地に達してしまった。残念。もうちょっとサムがりたかったのに。 や、でも、まだ約1名の笑顔は直視できない。あの笑顔を受け入れてはじめて、本当にあのCMを受け入れたことになるんだろうなぁと思っている。
■歯医者で隣のおばさまと先生が話していた会話に釘付けだった。 歯を抜かないとどうにも痛くてたまらない、というおばさまは、抜歯後「インプラント」にするかどうか悩み倒していた(というか、先生曰く、ベストチョイスがインプラントらしい)。 おばさまは12/11にコーラスの発表会があり、それまでに間に合うインプラントをするとなると、50万近くかかるらしい。「ひゃー!高いー!」というおばさまに、先生が「スウェーデンでは保険適用」と、ここでは1ミリも役に立たない情報を熱弁していた。 結局、発表会は歯のない状態で出ることで話はまとまった。 アゴの骨がどーのこーの言ってた「インプラント」なるものが何なのか、知りたくて堪らなかったので、帰り際、受付の隅にあったインプラント治療のチラシを持って帰る。 そして見てビックリ。 すげーよ、インプラントって。アゴの骨にビスを刺して、それで歯を固定するなんて、こりゃあほとんど工事だよ。 と、驚きのあまり、昔から「歯と髪の毛だけは金をかけてもいいから大切にしろ」と言っているウチの母に電話をした。 「インプラントって知ってる?」と聞いたら、そこはマスター、さすがだった。 「アレねー。やりたいんだけど、アレしちゃうと、将来入れ歯が出来なくなっちゃうのよねー」 確かに、アゴの骨にビスを差し込んじゃうから、総入れ歯は難しくなるな。ってっか、弊害までご存知とは。我が母ながら恐るべし。 そして、「でもねーとても高いからねー」とか言うから、緊急治療の場合は日本では50万、スウェーデンでは保険適用、と教えてあげた。
■ウェブ拍手で教えていただいた(ありがとうございます!)。HUD星野さん家のご令嬢は6つ子らしい。そっか。一発的中か(コラ)。更には、嫁はお亡くなりになったとばかり思っていたら、どうやらそうではなく去っていった模様。しかも、星野さんは、そんな嫁が忘れられない模様。 やだーかわいいーとか思ってたら、パパ姿が見たくなり、久しぶりにグリフトを見て萌え萌えする。そして更には唐突に強烈女装二連発・長州&ダニエラが見たくなるが、さすがにビデオテープ探している時間は無いので断念。 つっか、英語の勉強していても「HIGHER」って単語見ただけで、ティガが見たくなる。あぁ、ヲタってかわいそうな生き物。 ちなみに皆様のご意見により、HUDの「乗れよ」は、前作からの流れを汲んだ設定に、どーやら爆笑ポイントだったことが判明。表情とか関係なかったようだ。本気すぎるワタシだけが萌えようとしていたらしい。あぁ、ヲタってかわいそうな生き物。
■「1リットルの涙」の亜也の弟が、まさかジュニアだとは思わなかった。驚いた。いつも録画しててエンドロールを早送りしていたので、今日知った。花男のつくしの弟役の子でも良かったよなーとか思ってた。ごめん。 ちなみに今クール、鬼のようにドラマを見ている。危険なアネキ、1リットルの涙、相棒、熟年離婚、大奥、花より男子、野ブタ。アネキでミライくんのメガネと冷たい敬語に悶絶し、涙で学ラン姿の亮ちゃんにキュンキュンして、相棒で薫ちゃんにツッコミ、熟年で気付けばすっかり置かれたままで熟成してた聡をウォッチし、大奥で殿様谷章見て爆笑し(たまに回想の誠一に「気持ち…悪…」と呟き)、花男で潤様と一緒に「ハミングイェーイ!」と叫び(つっかもう、道明寺最高・感涙)、野ブタ。で「やっぱPはカワイイよなぁ…」と感慨に耽る。更に恐ろしい事実としては、これらのドラマ、どれも1回も外していない。 このほかにも、昼間、やまとなでしこ、恋愛偏差値を見続けている。嘘。恋愛偏差値は、ワタシのもーマジ大本命が出ている為、恥ずかしくて見れない。よって、准坊のゲイっぷりも拝めず。あ、でも、やっと渡鬼からは卒業できた。それが何よりも嬉しい。
■嵐・翔ちゃんからのメール。意味が分からない所3箇所。リアルに読めない漢字2箇所。自分の脳みそを憂う。
ホントにコレアップするのか。つーかワタシ、インプラントについて書きたかっただけだな、多分。
|