やっぱ久々にこれだけの距離を歩くと、イカンね。歳を感じるわ。 まぁ時間的にはいつもと変わらん時間で着いたと思うけど。その辺はさすがよね。 しかしウチはミスをしていた。たかが三送会、荷物なんていらねーよと、小さいカバン1つで学校へ行ったのだ。
卒業式の練習とかってかなり早く感じて終わったし、三送会も思ったより長くなくて(毎年延長していたのに。ちなみにウチは1年時にYと組んで司会をしたのであった。今となってはかなりおかしい思い出かと。裏で話してた話題がね)早く帰れるぜい!と思っていたわけ。文芸部の2年連中とカラオケに行く予定になっていたから早く帰りたかったわけね。
教室戻ってから先生くるまで長い長い。それに明日の卒業式にラスト何するかってんで決め事あったりでさぁ、迷惑さ。 まぁそんなことどうでも良か。 ウチが犯したミス。ソレは・・・卒アル。確かにどこかでそんなもん貰うと頭では分かっていたはず!ソレが今日だとは思いもしていなかった!(ほないつ貰うねんというツッコミは無しでヨロシク)ついでに×2。全商検定で3科目以上1級合格者ってことで(3つやからあまりうれしくない。目標は5つあったのに(-_-;))賞状と副賞を頂いたわけ。しかも副賞重いし。帰って開けたら漆塗りの箱やったわけですが。それに加えて去年5月に受けた電卓検定の賞状とかもくれるし!めっさ今更やんけ!だーー!!なんで1日でこんな荷物増えんねん!他の荷物は全部持って帰ったのに。部室に置いたりしてなくてやで? ほんまやられたわ。。。部室から紙袋ぱくったからなんとかなったけどさ…。あれがラストの紙袋やったらしい。ヒザワ曰く。
んで、終わるのが遅かったんで、かなり後輩に急かされつつ学校を後にしたのである。 30分ほど歩いてやっとカラオケ到着〜。2年生連中は予約なんて小洒落たことをやってのけていたのねぇ。 てか2年生みんな歌うまいし!びびりーのさ。 まり的にシティハンターがツボらしくOP&EDどっちも歌っていたよ。後はミスチルとかJeanneとか、あ、coccoも歌ってたっけか。ウチとYは愛内で。 ヒザワはバイトの為1抜けで、つづいてY&桔梗ちゃん抜け。むー。地味ーに2年も抜け。最終的には最初の半分になってたね、人数。 で、気付けば3年一人だったといふ。。。てかY&桔梗ちゃんが帰った時点でそうだったんですよ、泉さん!気付くの遅っ!
しっかしまぁ楽しかったねぇ。こんなことなら2年連中とももっとカラオケ行っときゃぁ良かったさね。1年のK君が『微笑みの爆弾』歌った時に映像が幽白やったもんやからかなりフィーバーしたしな。 「幽白見てー!」との声多数上がる。笑。DVD BOXのことを考えたウチ。14万は借りれねーと姉と話していた数日前。幽白より巻数が多いであろうレツゴーが、たとえBOXで出たところでウチには買えない・・・?という、いらんことに気付いたりしたのであった。
そーいや今度から部室が変わるらしい。とりあえず暇ができたら遊びに行くさー。
|