日々の記録

2002年04月05日(金) やっと帰宅

歌のテストとか言ってたわりに、そんなもんは無かったです。ただ合同練習はありましたが。クラス、医療秘書科だけですでに11クラスくらいあるみたいなんですね。・・・他のクラスの人なんか絶対わからん・・・そう思いました。でも2年になる時またクラス替えが・・・ガビン。
ラストってんで昼までだったんでね、楽っちゃ楽でした。んで、最初は式とか無かったくせに、閉会式だけありました。微妙です。しかも校歌歌いなおし。みんなちゃんと歌ってよ・・・。

帰りのバスの中ではなんかビデオ、『ちびまる子ちゃん』がかかってました。てか最初からカセットで良かったやん。てかポルノは無かったっぽいのでどーでもいーです。愛内里菜もなかったしねー。行きもなかったもん。予定より早く新大阪到着。解散〜。あぁ疲れた疲れた。

JRはやっぱ早いね。新快速でぴゅぴゅーっときたら、かーさんまだハーバー出たとことかで、結局迎えにも来てもらえず、山陽乗り換えて重い荷物もって帰ったよ。はぁ。ちまちまメールしてみて。なんかもうIちゃんは奈良へ旅立ったみたいだったね。そうかそうか。また遊ぼうと言ってみた。大阪辺りで。


まぁそれはそれで終わり。
なんかですね。そのメルってる時に内線なってたんですわ。
・・・前からあぶないあぶないと言っていた母のお友達が亡くなったそうです・・・。ガンだったんですが。・・・なんかね、辛いっすね。んでお葬式が8日らしいんですよ。しかしわたしの入学式ー・・・別に1人で行ってもいぃとは思ったんスけど(場所わからんけどさ)朝は保護者の説明会もあるんで、葬式は行かないことになりそうですね。すまんな母。あーでもホント近しい人が亡くなるってのはなんかすごい重いですよね。しかもその人母上より2つほど年下ですか。それに母上のがいつ死ぬかってな不治の病だったりするのでホント世の中なにがどなるかわからんですよね・・・。
ウチが死んだら、誰か泣くのかなぁ・・・。


 < 過去  INDEX  未来 >


泉零稀