ウチの本棚ってば小説はBLしか無いってばよ!
ねーちゃんが映画を見てきたのでそっから小説の話とかなって、ブックオフで仕事しとったからこそ『愛の流刑地』の作者は『失楽園』の渡辺淳一やとか、東野圭吾とか乙一とか名前知ってますよみたいな私ですが。 よくよく自分の本棚見たら小説ってばBLしか無いことに気付く。これは大変、やっぱもっと文学小説とか読まなアカンかしら??なんて思ったりした。
単行本はと見ると、accessとかめぐさんのエッセイとか自己啓発とかペンギンとか…時のはやり動物占いとか、雑学的なものばかりで。しっかり『BL小説の書き方』なんて本も持ってますから(笑)結局こっちもスイッチくらいしか小説が無い。ドリームバスターとソフィーの世界が手付かずのまま。
あ、ファンタジーも若干あるぢゃない。あかほりさとるが…(苦笑)セイバー最高vv
●生きてりゃ良いことあるんだね スーツかっこいい(≧∇≦)もう胸キュン。明日もう一日見れるのね。つかの間のトキメキに溺れるぜい。 チキンなので一人で出待ちとか出来ず帰ってんだけどさ(-.-;)所詮アタシはその程度だよ…。
はい、今日は良い日でした。愛想は振り撒けば良いんだねって思った。色々ややこしいからはしょるけど。 交通費とパンフ代の足しになりました。ありがとうございます。 ウチ制服着てればたいていの事はやってのけれます。
|