2002年12月29日(日) |
何度もわかっているはずなんだけど。 |
どうも、いっぱいいっぱいになると、思考回路が狭くなって、被害妄想と我が儘(自分勝手)なくせがでて、見えてるものが、見えなくなって、自分を冷静にみれないで、変な過剰意識と、対抗意識が沸いてきて、一人空回りするくせがあるみたいです。
なんつーか、自信とゆうより、意地がでてくるのは、あんまりよくないし、素直に自分を受け入れて、自分の事ばかりみないで、周りを気遣うってゆうのは、大変だなーと思いました。
失敗するのは、なれてるんで、また、一からやりなおしていけるから、全然もんだいないんですが、問題なのは、失敗を受け入れられなかったり、変にねじ曲げて取ったり(まあ、ひらたくいえば、いいわけなんですが)まあまあ、本当に悪い癖だなーと思います。
直すのには、時間がかかりそうなので、時間をかけて、直していこうかな。
ここからは、私信です。(*ちなみに↓彼氏の事ではありません/笑)
それは、そうと、かなり愛がとまらないんだけど、ほんとに助けてーー!!しつこく、メールして、ごめんね!!
|