milukuの日記

2003年02月09日(日) 買い物

さて、最近、派遣のバイトとアシスタント応募用のカットの制作を繰り返していて、それ以外、絵画教室しかいってないとゆう缶詰生活だっとので、久しぶりに買い物へ行きました。

アシスタントのカットは一カット(背景の場合)小さいものなら六時間くらい、まるまる一ページだと12〜13時間かかります。だいたい、2〜3カット必要なので、一カ所に送るだけで、20時間〜22時間くらいかかります。コピー不可なので、一回切りだしなかなか大変です。

この間の日記にかいた方はどうやら駄目みたいです。れ、連絡がこない....だいたい、採用時だけ、連絡が来る所が多いんで、なかなかきついっす。
まあ、しょうがない、頑張るか。

で、買い物にいって、バレンタイン用のチョコ買ってきました。だいたい、3500円くらい。多いですか??少ないですか??世の中の人はどれくらいなんでしょうか??

彼へは手作り用をかって、後は義理チョコ(こうゆう言い方あんまよくないけど)です。だいたい、300円〜500円。

スキー教室の(11〜14日で蔵王に行くんですが)先生へ二人と、絵画教室の先生へと、生徒さんなどなど。年輩の方へのチョコが多いんですが。

なんか、お世話になっている人への感謝の気持ち??みたいな感じですね。
けっこう、私的にはバレンタインは好きです。こっちがあげるから。
もらう方はけっこうどきどきしちゃって大変なんじゃないかなー??


後、彼氏のプレゼントにコムサのYシャツと靴下をセットで買ってきました。これに、チョコを添えて、静岡へ送ります。わーい、楽しみ!!


しかし、お金が無い...切実になってきた。
あと、11日からスキーなんですが、体調がいまいちかんばしくなくて、(だるいし、下痢がつづいてる感じ)ちょっと心配。なんとか、回復させないとなー。


 < 過去  INDEX  未来 >


miluku [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加