2003年05月09日(金) |
アシスタントとライブ |
この間の日記がきもい事になってますが、気にしない、気にしない
。 えーっと、実は『スピッツ』のライブでした。 しかも、地元の市でのライブ!!!コンサート会場まで自転車できました。とゆうか、もうスピッツ最高!!!
ほとんど、あんまり覚えていませんが(死亡)、あの時の緊張と興奮と精神回路の働きは本当に異常でした。それくらい、なんかおかしくなってました。やばいっす。なんか、本当にゼロの領域(ネタ古!!)を味わってきましたよ!!!
曲もアルバム『三日月ロック』が中心だったんですが、そのほかにも、『チェリ』ーや『冷たい頬』『青い車』とか昔の曲もありつつ、トークまじりつつ、あたしの大好きな『さわって・変わって』とか昔の曲の『バニー・ガール』とかもあって、きゅんきゅんでした!!
そして、後半からは、前回のアルバムの『8823』と『放浪かもめ』(しかも、アルバムバージョンのやつ)とすきなもの続きな上に、『俺のすべて』(ロビンソンのカップリング曲)が!!!
あたし、これでスピッツにはまったようなもので、これがでたのが14歳の時だったので、もうこれから7年もたってるんですが、これのイントロかかったときにさわぎまくり!!
あと、その後に、『三日月ロック』の「けものみち」がかかり、これの出だしも「東京の日の出すごいきれーいだな〜」ってゆうんですが、これを「川口(うちの市の名前ですね)の日の出すごいきれーいだな〜」と正宗さんが歌ってくれてほんと感激!!!もう、正宗さん大好き!!! ここでもう、ほんとに歓声があがってた!!
で、最後の方はまだ発売してない曲「三日月ロック」も歌ってくれて、本当にライブは癖になりそうです。後は、アンコールで『遙か』がかかり、あと知らない曲が一曲(昔のか、ライブオンリーの曲かどっちか)。あと、『隼』の「あかね」もうたってた!!(これも好き!!)
もーたまらん!!ラブだぜ!!
とにかく、本当にかなりきてました。(笑) とびはねまくりの騒ぎまくりでした。
細かく書けばもっとかけるんですが、アシスタントから帰ってきて、ふらふらなのでここらでやめときますが。(とゆうか、アシの話はまた今度。もう限界が)
あと、つきあってくれた恵ちゃん。ありがとう!!最近のCDばっかりで、ごめんね。事前にちゃんと、調べとけばよかったよ。 でも、またつきあってね。(えへ)音於呂真も(笑)
とにかく、『チェリー』『8823』『放浪かもめ』『俺のすべて』と大好きな曲がはいってて本当に満足でした!!
次は、もう一歩すすめた時に、行こうとおもいました。。
|