milukuの日記

2003年06月05日(木) 『アーサー王の死』 T.マロリー

すごい久しぶりに読書の感想文。(漫画ならしょっちゅう読んでんだけどね)


あの有名なアーサー王物語のT.マロリー版のやつです。指輪物語、ハリーポッタ、スターウォーズ、その他もろもろのRPGに影響を与えているといわれている、英国の代表的な物語なんですが、長かったです。


コバルト文庫なら一冊二時間ぐらいで読めますが、これは一ヶ月くらいかかったよ。読み物としては、大変微妙でした。古典の時間に現代文に訳して読んでる感じ。まあ、知識としてよんでおこうかなみたいな。

しかも、途中からアーサー王じゃなくて、円卓の騎士のランスロットが中心になってくるし、アーサー王の妻のグラビィネァ(?うろ覚え)王妃とランスロットの恋物語が中心になるし、これはアーサー王じゃなくて、ランスロット物語なのでは???といった感じでした。


そのほかにも、パーシバル、ガウィン、トリスタンも出ていて、ジャンプの鈴木先生のゴルフ漫画を思い出しました。鈴木先生もゴルフとか格闘ものじゃなくて、騎士ものとか書いたほうが面白そうだなーと思いますが、どうなんでしょか。デビュー作も確か吟遊詩人物だったし。もったいないのー。


 < 過去  INDEX  未来 >


miluku [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加