2003年07月14日(月) |
まだ十分とはいえないけれど |
アシスタントから帰ってきました。五時半(AM)まで仕事して、その後寝かせてもらって今到着。
前回よりかは、少しはいい感じになったような来がします。 思うんですが、仕事は(何であれ)技術よりも、まず気持ちが大事なんじゃないかと思いました。
どんな仕事でも、どう受け取るか、どんな気持ちでやるかにもよって、結果が全然ちがうんだな(当たり前なんですが)ってゆう事が分かりました。
どんな姿勢でのぞむか。今回はまず、これが出来てなかったんだなーとゆう事が分かったので、よかったです。次から直せるしね。
『始めるのに遅すぎることなんかない』より
「私たちのだれもが可能性をひめてます。自分の心に素直さえなりすれば、いつでも、どこからでも、何でも始められます。自分で作り出した限界から自由になるとき、新しい何かが始まるのです。」
苦しくなったり、いじけそうになった時はこれを思い出して、頑張りました。
で、また今日からも頑張っていきたいと思います。
|