milukuの日記

2004年02月28日(土) G!G!S!

またも、一部の人にしかわからん題名に。

今日はスピッツのファンクラブオンリイのライブでした。
場所は渋谷AX。

一階の整理番号は1700番まで。わたしは、500番台でした!!が!!ファンクラブのイベントのため、会員証をもっていかなきゃいけないのに、間違ってキーホルダーもってって、最後までまたされました。

が!!!スタンディングのため、最後にはいったにもかかわらず、前につめより、前五列目くらいの場所をゲット!!すげーーー近い!!!

まじ、目があうくらいです。


しかも、まあ、昔の曲から今の曲まで!!さらに、新曲のスターゲイザーに、未発表の新曲も一曲!!!


さらに、さらに、アンコールでは、まさむね(ボーカル)さんのそろ!!つーか、引き語りだった。

MCも多かったし、スピッツが結成したばっかりの時のほこ天の話と、いまでは、あんまりない、その時の超ロッキンの曲のさわりとか!!


あとは、アンケートでやってほしい曲が三曲はいって、「ロビンソン」「8823」「猫になりたい」など、超もりあがりました。

ドラムの崎ちゃん(崎山)が、まちがった所で、8823だしちゃって、やり直ししたり、ありえないくらい生なライブでした。

つーか、本当に近かったのよ。

わたしがいたのは、真っ正面じゃなくて、やや右側でした。真ん中がまさむねさん、左が田村さんで、右側は、てつやさんでした!!!

で、はじまってまもなく、二曲目(あれ?三曲目かな?)の時に、まさむねさんみてたんですが、ふっとてつやさんみたら、目があって、その後ほえんでくれたのです!!!

いや、まじで。錯覚じゃないっす。つーか、ほんとうに近かったから。だって、みんな正宗さんみてた時だったし、曲もゆっくりな時だったし。間があったから。でも、ほほえみかえすどころか、目をそらしてしまいました。アホですな!!!!だって、緊張すんだもん!!!


しかも、まさむねさんは何故か左がお気に入りみたいで、今回は右は一回しかこないし、来ても目ーあわないし。

いやいやいや。もう、まじかでみれただけで、充分だろ!!!!って感じですが。こっちみてよ!!!まさむねさん!!!!(切)





でも、本当に最後に入場になったときは今日はもう後ろでちょこんとみてるかって感じだったんですが、何故か前に!!!感謝!!!


そして、同じように間違ってキーホルダー持ってきてまたされてたおねいさんとお友達になり、いろいろスピッツについて話ました。

この間(六月)の日記にかいたライブは、おねいさん曰くかなり盛り上がっていたいいライブだったそうです!!!

スピッツのライブも日によっては大人しい日とかあるらしいです。あんまり、MCやらなかったり、大人しかったり。

でも、この間は「けもの道」にでてくる歌詞の「東京」をうちの市(埼玉県)で歌ってくれるくらいのサービスでした!!

しかも、それがライブDVDに使われてたし。ちなみに、ライブ80本くらいあるなかで、5本だけ使われて、その一本がわたし達がいったライブだったのです!!

さらに、今回のゴウ!ゴウ!スカンジナビア!(ファンクラブ限定ライブ)も15回で全国でやるんですが、今回もカメラが入ってたみたいです。(でも、聞き間違いかな??)

舞台側にメンバーが集まって、お客さんと写真に写るって企画もあるんですが、それにもばっちし写ってきた(はず!!)


内容もすごい濃かったし、メンバーもすごい素だったし、のりのりのライブでした。
MCの時にお客さんから「まさむねさん結婚しないの??」って聞かれて困ってたまさむねさん。すぐ話題そらしてたけど!!あと、五年はしないで!!(意味不明)


最後におみやげのDVDをもらいました。中身は、レコーディング風景でした。すっごい濃かったなー。

しかし、私的に聞きたい曲が少なかったので、ちょっと残念ですが、でも「はちみつ」「ロビンソン」にはかなりぐっと来ました。やばい!!やばい!!「ロビンソン」なんかわたしが14才の時だからもう、8年前ですよ。わお!!そして、アンコールのしめは「俺の全て」。

「ロビンソン」のカップリング曲で、むしろこの「俺の全て」で本格的にスピッツが好きになったので、いろいろぐっときました。
ここ、2,3年のライブの曲をみても「はちみつ」は全然なかったので嬉しい!!つーか、この頃は中学生…ちょっとすごい昔に戻った感じでした。



そして、また、投稿を頑張ろうと思います。
終わったら遊ぶ!!!来月は遊ぶ!!まじで!!!











 < 過去  INDEX  未来 >


miluku [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加