2004年10月30日(土) |
ネオエイジ 10月28日分。 |
もう今月最後ですか?!ネオエイジのお話を。 10月のテーマ「運動」のメールを頑張って読んでますねー。 だって他に読む機会なかったもんね、今月は。
ホノルルマラソンに参加する方がいるんですね! すごーいっ。いいなー。頑張ってるなー。 そういえば今年は木根さんも参加するんじゃなかったでしたっけ?あれ? この話どーなってるの今?(笑) 専門のトレーニングとかあるんですか、へぇ〜。 私も走るのは割と好きなんですが、学生時代と比べたら 遥かに体力が落ちてるので速く走れなくなってますからね(^^;)。 そういうものにチャレンジするのも面白いかもしれませんねー。
物理の点数の話は突然でしたが、何だか他人事とは思えませんでした(笑)。 私も物理で8点とったことありますよ! 50点満点だったかな、あれは。 クラスの中でも最高点が12点とかだったんですけど(笑)。
女子高の体育祭で棒倒しをやった話。 大ちゃんは「怖いよ!」って言ってますが(笑)実際怖いと思いますが、 私、学生の頃は棒倒しとか好きでした。 どっちかっつと棒に近づけないタイプでしたが(笑)。 アイドルが集まって水泳大会するような番組って最近ないですねー。 ていうかこのオッサン何を言い出すかな?!(笑)エロオヤジめ!
鉄棒の話。 大ちゃんが鉄棒上手いなんて初めて聞いたよ(笑)。 大ちゃんって、意外と小さい頃から運動神経よかったんでしょうねー。 逆上がりができた瞬間の喜びについて 「子供にとって、努力をすれば何かを勝ち取れるってわかる瞬間」 って言ってますが、それすっごいわかります。 小学生の頃は運動とか体育大嫌いで、逆上がりとかできなくて、 すごい特訓したことありますよ、私。
あっ、かちゅ兄さんが続きのメール出してるっ(笑)。 「何もなかったです」 ていうかあっても書けないですよねぇ。 大ちゃん「男性頑張れよ〜」っていってますが、大ちゃんは?
後半は先週に続いてライブの感想メール。 大ちゃん、ライブの後そんなにお酒飲まないのね。 私なんかは普段はカクテルばっかり飲むのにライブの後は必ずビールです。 ライブ後のビールはホントにおいしいよね〜。>20歳以上の皆様
ライブ中、あちこちで泣いてしまった方がいたようで。 実は私もこっそり(?!)泣いた瞬間が何度かありました。 “感極まって”というのが多分一番合っている表現だと思うんですが、 大ちゃんの音にも言葉にも涙腺をゆるめる力があるなぁって 今回のツアーで特に感じましたね、私は。「ところでSmileの会報ですが、さすが僻地北海道、まだ届きません!(泣)週明けですね。。。」
|