2004年11月07日(日) |
キーボードマガジン。 |
昨日といい、今日といい、実はネタに詰まってる逢月一哉です。こんばんは。 この週末、大ちゃんはあんまり動きがないですよね。 しかし明後日にはもう次のぱちが発売ですよ。 1ヶ月って早いなー。
さて、先月末に発売になってますキーボードマガジン。 今回付録がついているせいか、ゴムがかけられてて、 なかなか立ち読みができませんでした。 じゃあ買えって話なんですが、なぜか触手が伸びない。 そんな風に渋っていると、いつの間にかゴムが外れたものがあったので ちらっと読んでまいりました。ちらっとね。
キーボードマガジンになると、ある意味水を得た魚状態で 難しいお話をされる浅倉先生。 最初のほうは読むものの、後半は上の空で眺めてました。だめだめです。 「The Garden of Eden -Adam and Eve-」の話で、 音で逆回転を表現するのは難しい、なんてことを書いてたのですが、 大ちゃんはそれをしっかり表現できていると思うんですがどうでしょうか。
質問コーナーでは懐かしや「GATE OUT」のことで。 「GATE II」に小川のせせらぎ音が入ってますが 1/fのゆらぎ効果を狙ったのか?と聞かれてて 「小川のせせらぎ音は入れてません。」 とか 「ゆらぎ効果を狙ったものではありません。」 とばっさり(^^;)。でもこれって、 どんな質問書いてきても大丈夫だよ、しっかり答えるから! という意思の表れでもありますよね。
しかしそれにしてもDAnetのスペコン(ツアーレポのほう)更新されませんねー(^^;) 「なんとなく時期的に、黄色が完成したかどうかが気になる今日この頃。」
|