日々是浅倉色。
〜ネタバレ注意報発令中〜

月イチAXS化希望


2004年11月17日(水) 雑誌チェック。

きましたよー!901iシリーズが!
SH901iがJATEを通過したのはチェックしてましたが、
発売までもう1ヶ月ぐらいかかるかと思ってました。
もう来週には発売されるんですって。へぇ〜。
何故かソニエリはFOMAを開発してないらしいので
901iにSOがないのはわかってましたから、他のメーカーへ鞍替えするんですが、
ぶっちゃけソニエリじゃないならどこでも構わなくって(爆)
今のところ、まったく眼中になかったSH901iCが第1候補。
だって、携帯でテレビが録画できるらしいですよ?ありえなーい!
次がF901iCなんですが、F901iCにするぐらいならF900iCでもいいんじゃん?
ちょっと悩みどころです。

さて、今朝はちゃんと雑誌チェックをしてまいりました。
アリーナでHIROの連載見て(笑)
WHAT'S IN?でライブレポと連載見て、
CDでーたでライブレポ見て。
内容の濃度はすっごい薄いんですが、
3誌も立て続けに読むってのがなんとも不思議な気分です。
隣で立ち読みしてたにーちゃんは、私が3誌見てる間ずっと1誌だけだったのに(笑)

WHAT'S IN?とCDでーたのライブレポは、非常に枠が狭いんで、
あんまりよく覚えてないんですが(爆)
WHAT'S IN?は徹貫さんが書いてて、リアルタイムシーケンスのことに
触れてましたよね。ああいうのができるのは大ちゃんだからこそ、って。
ファンにはだいぶおなじみのパフォーマンスになってきた気がしますが、
あんなことステージ上でできる人、っていうか、
あのスピードで毎回違った内容で淀みなく打ち込みができる人は
大ちゃん以外にはいないよね。すごいよね。ちゃんとわかってますよっ(笑)。

連載のほうでは、多分初めて?黄色の内容について書かれてて。
7種類のギターの音を入れてつくった曲とかあるらしいですよ。
タイトルからじゃ想像つかない・・・(笑)
Quantum〜とetude〜は省いていいかな、とも思いますが
これで超意外性を狙ってQuantum〜の可能性も捨てきれない?!(笑)

そういえばさっきまでマシューTVを途中から見ちゃったんですが、
Hydeの歌う「ジュリアに傷心」が聴けたのが一番よかったかも。(え?)「料理コーナーでうっかりチャンネル変えちゃったんですが、チャンネル戻したらFayrayねーさん出ててびっくりしたよ!!(@_@)」


↑投票ボタン(注:「」内は本日のボタンネタです)


 < 昨日  INDEX  明日 >


逢月一哉 [MAIL] [PRESS DA]
何か感想やメッセージがあればどぞ。



↑エンピツ投票ボタン
My追加してもらえると
逢月サン大喜びします



↑背景提供。