日々是浅倉色。
〜ネタバレ注意報発令中〜

月イチAXS化希望


2004年11月29日(月) Jade of sorrow 聴いてみた。

先日のヒビコレでも軽く触れましたが、
MORAというサイトで、虹ツアー@福岡の音源の
「Jade of sorrow」がダウンロードできるようになってまして。
ヒビコレ書いたあとにいそいそとダウンロードしに行ったんです。
ちょっと聞いてくださいます?これが大変だったんだからっ。

MORAに行きまして、浅倉大介を検索します。
なぜか「浅倉大介」と「浅倉 大介」が見つかりますが中身は一緒でしたね(笑)。
「Jade〜」1曲選んで、それだけじゃつまらないので、
ついでに他のアーティストの曲なんかも選んで。
支払い手続きしてダウンロードボタンをぽちりっと押しましたよ。
MAGIQLIP2が既にインストールされてるものですから、
自動的にダウンロードが開始されます。

・・・しかしですね。
これが97%まで進んだところで強制終了しちゃうんですよ!
なにーーー?!っと思って一旦MAGIQLIP2を終了してもう一度起動しても
やっぱり強制終了しちゃう。むむむー。
OpenMGのサイトまで行ってみると、最新版が出てたのでインストールしてみました。
しかしやっぱり途中まで進むものの、そこから進んでくれない。
FAQをあちこち見てもそれっぽいのが見つけられなかったので問い合わせてみました。

週末はサポートデスクも休んでいるらしく、返事が来たのはついさっきでした。
よくよく読んでみると、

本件は、2004/10/13にマイクロソフト様からリリースされました

【MS04-032:Microsoft Windows のセキュリティ更新プログラム (840987)】

の影響が考えられます。


・・・はい?
そのエラーに関する記述は確かにFAQで見かけました。
まさか関係ないだろうと思ってたら、どうやら該当するらしく。
普段はWindows Updateが大っ嫌いで滅多にやらないんですが、
つい最近珍しくWindows Updateをやってしまったことを思い出しました。
あーもー、これだからMicrosoftはーーー!!(怒)
修正版のパッチをあてて、もう一度ダウンロードをしようとしたそのとき。

再度インストールをするためには、購入手続きからやり直しでして、(※Smash決済のため)
カートを見て、中身を確認するところから始まったんですが。

・・・あれ?368円ってナニゴト?

ちょちょちょちょっと待った!
この間は210円じゃなかったっけ?!
ヒビコレにもそうやって書いたし・・・。
見間違い?勘違い?うろ覚えすぎた?!
いやでも確かに210円って見た気がするのに・・・。
今購入すると、どう頑張っても368円です。
たった158円の違いだけど、1.5倍ですよ、1.5倍!
ケチだとかいう問題じゃないですよ。なんだか釈然としなーい!!
どなたか210円でダウンロードできた方はいませんか?「なんだかすっごい納得いかないけど、ライブバージョンの「Jade〜」はかっこいいんだよねー。(←結局買ったらしい)」


↑投票ボタン(注:「」内は本日のボタンネタです)


 < 昨日  INDEX  明日 >


逢月一哉 [MAIL] [PRESS DA]
何か感想やメッセージがあればどぞ。



↑エンピツ投票ボタン
My追加してもらえると
逢月サン大喜びします



↑背景提供。