1月25日(土)、交際5年目にして、ようやく私の両親とモス彼が顔合わせをすることになる・・・。とりあえずは、『顔合わせ』という名目で、両親に私の大切なパートナーを紹介したいという気持ちと、これを機会に『結婚』を具体的に進めたいという気持ちも・・・正直、少しある。
25日に向けて、両親は『彼は食べ物は何が好きなんだ?』『せっかくだから泊まっていってもらいなさい』と、モス彼を歓迎してくれてる様子で、私も、とっても嬉しい。その様子を、モス彼にも伝えた。すると、一緒に喜んでくれると思いきや、モス彼は、あまり嬉しそうでは無かった・・・。話を聞いていたら、どうやらモス彼は、今の仕事に満足していなくて『仕事』や『自分の将来』について、悩んでいるみたいだった。一人、就職情報雑誌や、ビジネス書を読み、思いにふけて・・・。
モス彼の気持ちを知って、私は途端に、申し訳ない気持ちになってしまった・・・。もちろん、モス彼が好きだし、今は離れた場所にいるから、早く一緒に暮らしたい願望は日に日に大きくなっていく・・・。でも、モス彼は今の安定した生活から抜け出して、何か違うことを始めようと、変わろうとしている・・・。私はモス彼の働く姿が、とても生き生きしていて大好きだし、尊敬してて、そんなモス彼をいつも応援したいと思ってる・・・。だから、私はそんなモス彼の『重荷』にはなりたくないのだ・・・。
先日、親しい友人に『聞いて欲しい話がある』と、お茶に誘われて『今年の7月に結婚しようと思ってる』と聞かされた。『おめでとう!!2次会の幹事は私に任せて!盛り上げるからね!!』素直に嬉しかったし、そう答えた。交際1年や2年の友人が最近、次々と交際を実らせ、自分達の『家庭』をスタートさせようとしている・・・・。そんな話を聞いて『私も・・・』と焦ってしまう自分が、正直、情けない・・・。
『ぶっちゃけ、何歳まで結婚待てる?』とモス彼に聞かれた。
そんなことを私に聞いてくるモス彼だって、結婚したい気持ちは十分にあることは知っている。
私は、
『紙切れに印は押してないけど、私は、もうモス彼と結婚してるつもりだよ。だから、浮気もしないよ。側には居られないけど・・・、生涯のパートナーは、モス彼しか考えられないもん。やりたいことがあるなら、応援したいし、頑張ってるモス彼が好きだし、私は気にせず、やってみなよ。待ってるからさ。』
と、精一杯の気持ちを伝えた。
強がりと思われるかもしれない・・・。自分の想いを押し殺して、相手に合わせてばかりいる、主張の無い人間と思われるかもしれない・・・。
でも、これで良いのだ。
遠距離恋愛が、この先、3年、4年と続こうとも、モス彼に対する想いは変わらないと信じてるから・・・。
|