![]() |
U太の次は。 - 2002年09月29日(日) 今日は、 白Tシャツ着て 中学のジャージ(明るい青)のズボンはいて 髪をワックスで立ててもらって ラケット右手に持って T先輩に青学ジャージの上を貸してもらって 出来上がったのは桃城でした☆ 『観月がそんなコトしちゃいけねーなぁ、いけねーよ。』 ↑今日1日で一番桃らしかったのでは、という台詞。 楽しかったです。 というか、流石青学。 昨日の比でなく一般の皆様に御理解戴けてしまったようで。 『あ、青学…………』 って声と結構すれ違いました。 あと、たまたますれ違ったクラスメイトの男子に、 すんごく驚いた顔をされてしまったりもしました。 明日クラスに戻って無事復帰できるのでしょうか(笑)。 見る目が変わっていそうでちょっとコワいです、あは。 基本的には今日は昨日よりも部室で部員らしいことをしてました。 イラストのリクエストもしていただきましたし。 一年生…っていうかNEXT.ちゃん、後輩イジメスレスレなお願いしちゃってごめんね。 つつがなく一般公開が終了して。 片づけででっかいベニヤ板運ぶのにみんなで一時的に体育会系になったり アンケートの集計したり。 盛り上がりました〜。 その後残ったメンバーでファミレスへ雪崩れ込み簡易打ち上げ。 さらに数名が先に帰って残ったのは、 DX先輩、co−1先輩、*咲先輩、 和風リゾット現部長(ごめん、変な仮名で)、I’llちゃん、Lightちゃん(これもごめん) 強い1年ルーキー(笑)SAINTちゃん、それに自分。 ぅわ、聖域がいません。リミッタ−が外れちゃいました。ぅわおぅ☆ ファミレスでする会話としてはぎりぎりセーフなんだかアウトなんだかな会話をしました。 サイズでも磁力でもない(もちろんクスリの話でもなく)、Sの話とか。 各々のマンガの傾向についてとか。 SAINTちゃんが黒っぽいことが判明したりとか。 帰りは店の駐車場で記念の集合写真を撮ったりもしました。←変な集団。 そんな感じでテンション高くトークし過ぎ?な文化祭最終日の夜は過ぎていきました、とさ。 めでたしめでたし(笑)。 いや、ホントにめでたいんですよ? (この辺でよーやく今回の日記だけずば抜けてテンションが妙な事に気付く) え〜………こほん。 楽しいです、この部活、ホントに☆ -
|
![]() |
![]() |