![]() |
だから - 2009年08月11日(火)
どうしてなの? って思うわけです。
笑いたいけど泣けてくるね。 盛り上がるほどに醒めていくわたくひ。(笑) 素直に人の幸せを喜べるのは共に喜んでくれる人がいるからこそだと思ひまふ。 その後の反応もないから別に出張してまでお知らせすることもないか。(笑) 便乗するのも失礼かもしれないし。(笑) あたしゃ自分のことで精一杯ですし。(笑) さて、それをまた封じられたら逃げ道を探せるか。(笑) メーカーに聞けてか。(笑) 昨日は鳴ったものが今日はまた鳴らん。 そんなことの繰り返しで聞くのも面倒やけどそれ以上に聞く気にもならんわ。(笑) とりあえずは妥協して考えてたように ハチプロくんは直で聴いて入力時用だけに使いますかね。 UAくんはなんかしっくり来んし。 使えても気に入らんもんはストレス溜まるから使いたないんですねん。 それでも自分的にどうしても使わんならんだらしかたなしに使いますけどね。 自分にとって音楽はストレス溜めるもんにはしたくはないですから。 ストレスが溜まるような音楽なら音楽はせん。 それだけです。 それにしてもゆうべのPC終了する時のめちゃ騒々しくてめちゃ長〜い 一個の自動更新はいったい何やったんやろ。(笑) PCの内蔵オーディオでハチプロくんの音を取り込めればそれでいいわけです。 でもビデオカードのオーディオラインに繋いでも音が出ない。 偶然PCのラインインの場所を見つけて、 これも偶然(笑)ピンジャックからミニジャックのケーブルを見つけて、 「やった!」と思って繋いでみたら ハチプロくんのボリュームを目一杯上げて、ラインインのボリュームも目一杯上げても 音がめちゃ小さくてこれもアウト。 なんともなりませんわ。(笑) さて、偶然どなたかがなんとかしてくださるんでしょうか。(笑) それとも偶然また何かが見つかってまた何か試してみる方法が閃くんでしょうか。(笑) とりあえず入力用キーボードはMIDIに繋がって リアル入力でピアノを弾いてMySoundで公開したい気持ちだけは起きております。(笑) これもまだ試してはおりませんので入力できるかどうかはわかりませんが。(笑) 昨日はやっとこさ鳴って涙さえ流してしまった音が今日はまた鳴らんでは 試してみる気なんか起こらんわな。(笑) いいねぇ、みなさん日記書いたらいっぱいコメントもらえて。 あたしなんか近況書いても状況かいてもな〜んもコメントもらえへんし。 「ケークさん買いました〜」って書いた時も コメントくださったのはお一人だけでしたっけ。(笑) あそっか、そうやってわたしに取り残されたような気分にさせたいわけですね。(笑) 実際そのような気分にもなってるみたいな気もしますが、 ただただ突っ走ってらっしゃるようにも見えますえ〜?(笑) マイペースっていうのは見るからに感じられる落ち着きっていうのが必要ですわな。(笑) くれぐれも人を陥れようとして自分に振り回されませんように。(笑) *****
|
![]() |
![]() |