![]() |
ふむふむ - 2009年08月23日(日)
予想通りの拒否反応を示す方は楽しんでしまうがよろし?(笑)
いやいや、その方をだんだん知ることができてきた、と喜ぶべきでしょうか。(笑) 最初の頃からそういう反応をする方だろうなぁ、とは思っておりましたが。(笑) ま、気にせず書きたいことが出てきたらコメントさせていただきますわ。(笑) ま、日記が出てこんだら書きたいことも出てきまへんが。(笑) 特に読みたい日記でもないし返信を期待してるわけでもないから べつにどっちでもかまへんのですけどね。(笑) むしろ返信の言葉のほうがむかっ腹立ちますし。(爆) 腹立つんなら言葉で返してみぃ。 って感じでしょうか。(笑) 当てつけがましい日記は見えんほうがよろしい。 見るもんないから見えたら見ますが。(笑) そして娘が帰ってきているうちはいいものの、 一人になった途端にまたMySoundの音に取り憑かれて 何のやる気もなくなってしまうわたくしなのであった。(笑) 今となっては取り憑かれるというより、 曲を進めていくことが殆ど自分が決めたお仕事と化していますね。(笑) でもやめたくないお仕事ではあります。 MySoundの音もこういう作業も好きですし。 元々自閉傾向があると、もうずっと昔から自覚してますし。 あら、これ学中さんの画風ではございません? ま、クラシックなんかもおやりになられるのでございますのね! あ、学中さんが音友にいらっしゃるではございませんか! 学中さんがプレゼントなさったのかもしれませんわね♪(^^) 家族のおかげです、みなさまのおかげです・・・? その歌詞の意味、自分の目標に当てはめちゃったらちとまずいんじゃないの? って感じなのでございます。 その言葉、大きな歌手になるまで取っておいていただきたい。(笑) 今は一人で飢えてなさい、って感じでもありますね。(笑) 母ちゃんに感謝しまくり甘えまくりでどうして一人で這い上がれますぅ?(笑) 今は飢えて叫んでいただきたいのでありますよ。 小さなローカルなライブでも母ちゃんに甘えたライブでも そんな小さなライブでも全力投球して欲しいのでありますよ。 あら、わたしですか? わたしは別にプロ歌手なんか目指してませんしぃ、 所詮引き篭もり自閉主婦ですしぃ。(笑) でも育ってくれる人にはやっぱり口は出したい引き篭もり自閉主婦なのでございまふ。(笑) めちゃ短期間ではございましたけれど、一応元弟子でございましたし。 そういう関係で呼んでいただいたのだと思いますし。 去年からちぃとも成長しておられなかったのが我慢できなくて。(笑) *****
|
![]() |
![]() |