風音ノ星・・・空色カノンの近況報告・・・..................空色カノン

 

 

気付いてしまった、わかってしまった - 2008年05月28日(水)




その夜は、ちょっと蒸し暑くて
SLOWHANDは、クーラーがかかっていた。

ライヴのトップは
お店のマスター佐野さんのバンド、リトルグレープフルーツムーン
初めて聴いたメロディーは想像していたよりも洗練されていて
暖かい歌詞と共に、響いてくる。

「いい感じだ♪しっかり聴こう」と思った矢先、
カノンの頭の全く予想してなかったスイッチが入る。

『 あの時、あの人が言ってた言葉って
  今思えば、関係ないって思うようなことも、
  全部、結果を出すための伏線だったんだ! 』

曲と違うことを考えると歌詞が頭に入ってこない。
メロディーも曖昧になっちゃうよ。
集中して聴かなきゃ。

『 だから、あんな風に行動してたんだ!
  言葉ではわかったつもりでいたけど、
  わかってなかったってことだ・・・ 』

思わず涙があふれる。
抑えなきゃ、今、この涙、こぼす訳にはいかない。
ちゃんと、曲、聴こう。

『 あの人に、ちゃんとお礼言えてない。
  わかってなかったんだから、本当の「ありがとう」言えてない・・・ 』

抑えた感情が、また昂ってくる。
涙が、またあふれる。
だめ。絶対、今はこぼしちゃだめだ。

『 ちゃんと「ありがとう」言おう。
  その時、涙がこぼれちゃったら、仕方ないよね。。。 』

気付いてしまっちゃったんだから、わかってしまっちゃたんだから
って思ったら、
気持ちが落ち着いてきた。

その後は、リトルグレープフルーツムーンも
2番手のRUNGAINAも
トリのスミトバンも、みんな、楽しく聴けた。

終わってお店を出たら、来たときの暑さはなくなって
ひんやりとした風が流れていた。

そんな5月25日は、ステキな音楽漬けの一日で
大切な日になったなって思うカノンでした。。。




------------------------------
本日のテレビ

水曜どうでしょうClassic






...

『空色カノンのコトリスト』...↑のほか、○×をつけたリストはこちら♪

...





My追加

 

 

 

 

INDEX
きのう あした

Mail Home