気合っ! |
今日は看護情報管理学の最終授業。 出席者は、ありえないくらい少なかったです(爆) そして課題をやるわけで。 提出は本来なら金曜日ですが、 今日で学校来るのを最後にしようと 意地になってました。
するとそこに電話が(爆) 授業中なのですが、演習室を抜け、 廊下で10分ほどおしゃべり(爆) だって、相手が相手でさ。 授業も授業だったし(爆)
しかも、なぜか課題、先週は四苦八苦していたのに 今日はあっさり完成した上に 余計な機能までくっつけて完成させたです(爆) 提出も出来て完璧!
あ、そうそう。 準看護師試験の申し込みをしてきました。 事務で手続きをしていると、担当の人が怪訝そうな顔。 「あのぉ、大学の方でも準看受ける人結構いるんですかねぇ?」 いや・・・そりゃいないだろうけどさ。 (現に進路担当教員には受けることを猛反発されたからさ) だけど、国家試験浪人をただするよりは パートでも働けた方がいいよなっていう 考えがあってのこと。 「大卒で準看護師なんて・・・」 なんてプライドの高い友人たちは言ってたけど、 正看護師には劣るけど、資格があるとないじゃあ 大違いだと思うんだよね。 大卒なんてあくまで学歴じゃん。 私は、学歴なんて信用してないので。 どこ出たって看護の勉強したってのは 一緒じゃん。 大卒がえらいなんてちっとも思わないんだけどなぁ・・・。 私にとってはプライドよりも働くことが大事なの。 と、事務の人に怒鳴りたくなりました(爆)
|
2002年12月18日(水)
|
|