準夜2度目。

ついに準夜2回目です。
今日は点滴をつなげて回る仕事。
私は点滴を詰めたりつないだりという作業が大の苦手なのです。
おかげで先輩からダメだし連発。
私の指導係になっている先輩は、
体調不良にも関わらず、私のことをしっかり見ていてくれて
すごく学ばせていただいたって感じですね。

準夜勤務終了後。
自分の受け持ち患者さんの看護計画修正などを
しながら先輩達とお話。
そこで大変なことに気付かされました。
31日、大晦日の日勤業務、
部屋持ちをやるのがなんと卒1・卒2だけなのです。
フリー業務(点滴つめ)は大御所(?!)ナースなのですが。
何しろ、その先輩は深夜入りのため15:30には上がってしまうわけで。
結構ドキドキな1日になりそうです。

帰りは前回同様、車のガラスに霜がおりてました(苦笑)
でも、ペットボトルに入れたお湯のおかげで問題なしだけど。
ちょっと遠回りして24時間営業のスーパーへ。
団子か大福が食べたくなってしまいまして(笑)
さくっと購入して帰宅。
そして家につくなり大福を食べ、ごみ出し(朝起きれないので)
その後さっさと寝るつもりが、「ユー・ガット・メール」を観てしまって。
(ビデオに録っているというのに!)
結局明け方まで眠れず…。

こうして生活が乱れていく…。
2003年12月29日(月)

お気楽不定期日記☆ / 睦月御影