コインランドリー

今日から休日体制日勤2連発(>_<)
久々に「当たって」しまいましたわ。
(カッコ付けの意味を知りたい方は20041209参照で)
しかも真昼間に。
おかげさまで、16時からしかラウンドできませんでしたけど?
(定時は17時まで。ちなみに16時半には当直さんが来るので
 回り終ってないとマズイ)
午睡中の患者様は全てパスして回ったのは秘密ですw
そんな手抜きが出来るのも、
当直のBチーム担当がナースマンT氏だからw
いや、助かったw

そんなこんなで帰宅。
してすぐ大荷物を持って車へ。
先日、相方との買い物デートの途中で見つけた
コインランドリーへ。
また、洗濯物が・・・でしたorz
ちなみに、睦月は今日、生まれて初めて
コインランドリーという場所に行ったんですがw
えー何も知らない睦月は洗剤とか柔軟剤とか持参でw
でも、コインランドリーって自動で洗剤入るのね。
知らなかった。
そんなこんなで、またひとつ賢くなった睦月(ぉ

さてさて、洗濯する段になって。
まずはタイマーゼロになってる洗濯機へ。
説明書きのとおり、洗濯層洗浄ボタンをおして、
いざ、洗濯物を投入しようとしたら・・・


先客がいました・・・orz


えぇ、前の人のが入りっぱなしだったですよ。
あけずに回した私がいけないんですけどね。

仕方なく、別の洗濯機へ・・・
その後は特にトラブルもなくのんびり読書をしながら待ってました。
トラブル何かあればネタに出来たのに(待て

その後は家に戻って自炊&部屋の片付け。
ちょっとは広くなった・・・のか?
微妙ですが。

今日は信長はおやすみにして、早く寝ようっと。
2005年10月22日(土)

お気楽不定期日記☆ / 睦月御影