助けてください!!

今日の当直でのひとコマ。
もちろん、某小説の有名なシーンではありません。

助けを乞うていたのは御年90数歳のおばあさま。
余りにでかい声だったので
仮眠後(実際は今日は一睡もできなかったが)すぐのラウンドで
仕方なく声をかけることに。
「どうしたの?」との問いに
「○○○(微妙に書いていいか悩む)が急にきたんです。
 お風呂に入ったら急に○○○が来て・・・
 当てるちり紙は用意したんだけど・・・」
伏字なんでよくわからないと思うんですが・・・。
とにかく○○○を連呼する彼女。
後からつぼにはまりそうになって苦しんだ私でした。

突っ込みどころ数点。
1.夜中の1時に完全寝たきりの彼女が風呂に入れるわけがない。
2.○○○のいいまわしが、いかにも古臭い感じ
3.ちり紙って・・・
4.っていうか、御年90数歳ってことは○○○なんて40年以上前に
  なくなってると思うんだけど・・・。

私の中では、かなりネタになってるんですが。
でも○○○を公に出せないってのが何とも・・・。
一人でつぼにはまっていることにします><
2006年03月15日(水)

お気楽不定期日記☆ / 睦月御影