復帰?

昨日から相方宅にお邪魔している睦月です。

いつもどおり、夜は信Onなのですけど。
入ると課金停止しているはずの涼が!!
これはいい暇つぶしが・・・けふん(笑
対話を一応飛ばしてとりあえずそこで終了。

かと思ったんですが。
とりあえず、鍛冶屋の目付試験を京都で頑張ってたとき。
暇らしく対話がw
稲葉まで戻り、集まってみることに。
そこで集まったメンバーからの提案で
目利きではないけど千引きに行くことに。
軟弱盾でどこまで持つか心配でしたが、
盾さもさんのおかげでほとんど崩れる事も無く。
どーでもいい事で騒いでました。

それが終わって、徒党のメンバーは殆ど落ちてしまい、
私の鍛冶と、涼だけが残ってしまいw
いちろーさんとかを巻き込んで信濃屋敷へ。
・・・ホントに涼、信濃屋敷好きだなw
片っ端から苅ってる時に、なんとうちに諏訪神社の琵琶が。
本心としては鼓が欲しかったのですけど、
でも、高価値の樂器は嬉しいです。
睦月の神主はまだ笛しかなかったので^^
誘ってくれた涼に感謝しないとなーと。

屋敷から戻ってからは、相方と二人、付与石作成。
今日の出来はまずまずで、一応全部売れれば
500貫以上の黒字^^
いい感じです^^
2006年04月12日(水)

お気楽不定期日記☆ / 睦月御影