私の彼女。
DiaryINDEXpastwill


2002年12月25日(水) クリスマス!

書きたい事が盛りだくさん!
どうしよう。
何から書こう。
そして、今日もまた時間があまりない・・・

昨日は、クリスマスイブでした。
みんなどんなクリスマスを過ごしたんでしょう。。。

今年の私のクリスマスは、ほんとに、感動でした。
幸せな時間でした。

直が、生れてはじめてケーキを焼いてくれた。
正直、味は・・・?????・・・・って感じでしたが、
ほんと、一生懸命やってたよ。
スポンジは、売ってるミックス(牛乳と卵を入れて作るやつね)を使ったんだけど、
なんか、かなり箱の写真とは違うできで。。。
小さくなってた(笑)。

なんか、ふくらまない、しぼんだケーキを、
なぜ????って悲しそうに見て、何度も焼いて、、、
そのうちだんだん苛立っていく直がたまらなくかわいかった。
しまいには、そのミックスを作ってる会社に、
「誰でも作れる!とか書いてあるけど、嘘じゃん!」
・・・って電話する!まで言ってた。

おとといスポンジだけ焼いて、
昨日、デコレーションをした。

生クリームを泡立てるのに、かなりてこずり、
なんかそこでもう疲れはててた。
でも、上に、イチゴやら、ブルーベリーやら、
チョコの家を飾るのはすごく楽しそうだった。
そして、何度も携帯で写真を撮ってた。

はぁ。。。かわいい。

でもね、でもね、
今日、おなかの調子が悪いのはなぜ???

いやいや、おなかがこわれても、
直が作ったケーキを食べられて、幸せでした。

で、プレゼントにはね、
ネックレスをもらったの。
これは、2週間くらい前に、2人で買いに行ったやつで。
でも、クリスマスまで監禁されててね。
やっと、つける事ができました。
やっぱ、PT&ダイヤは輝きが違うぅぅぅぅ。
かわいい。
このネックレス、実は、直とおそろいなの。
そう、前に日記にも書いた、直が前の彼女からもらったもの。。。
少しだけ、少しだけ、複雑だけど。
でも、直はこのネックレスがすごく気に入ってて、
それは、前の彼女からもらったからじゃなく、
ほんとにこのネックレスがすごく好きみたいで。
だから、私も同じものを買ってもらいました。
っていうか、なんか運命的に偶然見つけたの!
なんか、似てるなぁ。。。でも、微妙に違う・・・っていうネックレスを置いてる店があって。
で、そこのお店の袋に直が見覚えがあるって言って。
で、お姉さんに直のネックレスみせたら、下の方からこれがでてきたのよ!
店頭に飾ってなかったのにだよ。
なんかね、ほんと、運命の出会いって感じだったの。
クロスのネックレスでね。
実は、直のおうちは、クリスチャンなんだ。
だから、そういう意味でも、直にとって大事なんだと思うの。

でねでね、
私もちょっと、クリスチャンになろうかな。。。って最近思ってたとこで。
なろうかな。。。ってのも変だけどさ。
なんでこう思ったかっていうのは、先週の土曜日、
直と直の実家に行ったの。
その時、クリスマス礼拝というやつに参加してね。
それが、なかなかよかったの。

うーん、でも正直、クリスマス礼拝の意味みたいなものは、
私にはよくわかってないと思うんだけどさ。
牧師さんの話も、ちょっと寝てしまったし。
でも、なんだろ。
そこにいるみんなの顔がよかった。
すごく穏やかで、平和で。
歌をみんなで歌って。

宗教っていうと、なんかすごく重い、暗い、弱い、イメージがあるけど、
(お母さんが昔、宗教の話は友達同士でもあんまりしちゃだめなんだよ、、、って言ってたし。)
でも、なんかさ、何かを信じるって、
きれいな事かもなぁ。。。って素直に思いました。

直のおばあちゃんがね、礼拝が終わって私に言ったの。
「よかったでしょ。またいらっしゃい。」って。
なんか、それがすごくひびいたぁ。
すごく、いい時間を過ごしたあとの顔だったのよ。おばあちゃん。

直も、小さい頃から何度もここに来て、
牧師さんの話を聞き、歌を歌ったんだなぁ。。。って思ったら、
なんか、感慨深くてね。。。
まぁ実際は、眠いのに、無理やり起こされて、つれていかれた日も多いんだろうけどね。

あ、それでね、
直の実家に行ってお母さんとはじめて会ったんだ。

直のお母さんは中国に行ってて、土曜日久しぶりに帰国するっていうんで、
2人で成田に迎えに行って、
そのまま、東京からバスで1時間ちょっとの直の実家へ3人で。

もちろん、直の友達ってことでね。
友達が、迎えについていくってのもあやしい感じだけど、
クリスマス礼拝に出てみたいのでってことにしてね。

帰国したてで、疲れてるとこ迷惑かなぁ。。。なんて思ってたんだけど、
意外とさらっと、あんまり気にする様子もなく、
「あら、はじめまして!」って感じで、受け入れてもらえました。
(´▽`) ホッ

直のお母さんはね、
一言で言うなら、、、
かわいい!
ほんと、かわいい人だった。。。
そして、私が好きなタイプの人でした。

直と、お母さんの距離感みたいなのがさ、
うちと似てて。
なんかそういうのが同じって事が、すごくうれしかった。

一見、人にあんまり気使ってない風なんだけど、
でも、実はそれって、
私が緊張しないように、いろいろ気使わないように、
あえて、すごく自然に接してくれてて。
なんか、そういうとこ、直に似てる。。。って思いながら。

とにかく、すごく楽しくて。
たくさん笑った時間でした。

お母さんのいいボケと、
直の突っ込みが絶妙でした。
お母さん、中国語ぺらぺらだし。。。
すごいよねぇ。

直のお母さんに会えたってことは、
すごく大きかったなぁって思う。

連れて行ってくれた直の気持ちもすごくうれしかった。

直は、緊張しただろうか?
私は、ちゃんと接することができてたんだろうか?

いろいろ不安な事もあるけど、
でも、会えたことで胸がいっぱい。。。
直の大事な人たちに、受け入れてもらえるっていうのは、
最高の幸せかもしれない。。。














rin |MAIL

My追加