私の彼女。
DiaryINDEX|past|will
直の友達のRちゃんが、直との約束を破った。。。 で、直はRちゃんに、 「もういらない。メッセの登録も削除して。」 って言ったらしい。
私はRちゃんの存在でずーっと悩まされてた。 いなくなちゃえばいいのに。。。って何度も思ったの。
直が、「うれしいでしょ?」って言った。
でも。なんか、ものすごく寂しかった。
それをうれしいと思う自分も確かにいた。 でも、それ以上に、 Rちゃんの事を、「くやしい。」という直が寂しそうで辛かった。 昨日は一緒にいても、直は何かずっと心の中にある感じで。 きっとRちゃんの事をたくさん考えてたんだと思う。
私ね、 本気でケンカできたりする友達なんていない。 というか、今まで、ケンカするほどに、 自分を友達にぶつけた事はないのかもしれない。 ケンカする、、、なんて考えもしなかったというか。。。 私はいつもいい人でいる事ばかり気にして、 嫌われるのが怖くて。 相手が喜ぶことは何か、そればかり考えていつも言葉にしていた気がする。
高校の時好きだった人が、 最近手紙をくれて、 それにもそんな事が書いてあった。
『私は、本気で友達とケンカをする。 自分の全部をぶつけてもこの人ならわかってくれると思うから、 思いっきりケンカして、 次の日はケロッと笑っていられる。』
直とRちゃんもまさにそんな関係で。
私は、Rちゃんに嫉妬していたというよりも、 私にはいない、そんな友達がいる直がうらやましくて、 そんな2人の関係に嫉妬していたのかもしれない。
ほんとの自分ってなんだろ。。。
私は意外にすごく冷たい人なのかもしれない。 何を言われても、絶対に嫌いにならない・・・ そんな人は、私の中でものすごく少ないかもしれない。 私の中で、 絶対に変わらない気持ちがあるなんて言える自信がない。 それだけ愛している人が、それだけ信じている人が、 少ないのかもしれない。
自分自身がそうだから、きっと人も信じれらないんだよね。
誰でも受け入れているようで、 誰に対しても心を開いているフリをして、 誰に対しても、壁を作っているのかもしれない。
自分が1番大事で。。。 自分を守ることに1番敏感で。
でもね、こうして書けることは私にとってすごく大きな変化で。 こうやって、ほんとの気持ちを言葉にするのって、 結構勇気がいる。 キレイな事を書くのは簡単だし、気持ちがいいけれど、 汚い自分、醜い自分、何もない自分、周りばかり気にしている自分、 周りのものをうらやんでねたんでいる自分、 今まで、見たくない!と無意識に見ないようにしていたもの。 こんな自分だって認めるのは辛い。 いや、それよりも、これを読んでいる周りの人にそんな風に思われるのが辛い。 これを読んでいる直にも。。。 ・・・って、まず周りかよ! って。。。こんな自分もすごくいやで。 でも、これもほんとの自分。
でも、こうして、自分と向き合う事は、 大事な事なんだと思う。 もっと大きな人になりたい。 もっと人を信じて、自分の全部でぶつかってみたい。 よろいをつけることなく、ほんとの自分、ありのままの自分の気持ちで。 自分のいい所も、自分の才能もたくさん発見したい。
やっぱり、自分が大事だし、好きだもん。
こう思えたのは、やっぱり直のおかげだと思う。
あんな風になりたい、って思った。 真っ直ぐで、誠実で。 優しくて。
直と会えて、本当に良かった。 直が私に与えてくれたものは大きい。
決してそれをムダにしてはいけないよね。
前に進んで行こう。
|