私の彼女。
DiaryINDEX|past|will
またケンカ。。。 最近、ケンカをしない日はない。
私がイライラしてるんだろうか。 私がひくつだからなんだろうか。 心が狭いんだろうか。
自分でも、よくわからない。 とにかく、直の一言でものすごい腹が立って、 いやーな感情が溢れ出す。 そして、またどんどんいやな態度を取ってしまう。 いやな事を言ってしまう。 もう、こうなると、素直になんてなれない。
いつもいつも、結局、こんな話、しなきゃよかったって思う。 会社のこと、家のこと、HPのこと、、、。 たいしたことない、日常会話からケンカになる。
プライドが高いんだろうね。 1番痛いところをつかれてるから、あんなに怒りがこみあげるんだろうね。 ほんと、もう自分では止められないほどの怒りが込み上げるのよ。 体が震えてしまうほど、泣いてしまうほど。 それをまたうまく伝えられなくて、 どっかちがう引出しから違う言葉を持ってきてとりあえずぶつけて、 またそれに対して、直が反論し、私を否定し。 なんだか、自分の怒りがなんなのか、わけがわからなくなって、 余計イライラして。
なんかね、 もう何も話したくない・・・って思ってしまう。
合わないんでしょうか。私達は。
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ・・・・・・・・・! 私が小さいんだよね。 直の言ってることは正しいのかもしれません。
ただ、私がそこまで怒っている・・・それについて、 何か思って欲しい。何か感じて欲しい。 それだけなんだと思います。
今までのケンカを具体的に考えてみよう! いい解決策が見つかるかもしれない。 少し考えれば、きちんと反省できたり、 言いたい事を伝えられたりするのかもしれない。
=ケンカのよくあるパターンその1=
私が、会社での出来事を話す。 それはたいてい、私はただ単に、ぐちで言ってるだけのことだったりする。 そう。聞いてもらいたいだけのことなんです。
例えば、 おやじ達は、電話も取らない。 自分のコップも洗って帰らない。 女性一人なので、結局私の雑用が増える。。。 そんなぐちを言ったとする。
これに対して、 「大変じゃん!最悪だね、そのおやじ達。どうせたいした仕事もしてないで、rinより早く帰るんでしょ?」 そう、一緒に怒ったりしてくれれば、私の欲しかった答え100%! 気分爽快。すっきりして、ま、しかたない。明日からも、やってやるか!と思えるのです。
でも、直は、 「いいなよ!言った方がいい!私の上司(女の人)なんてさ、きちんと言うよ。どんなにえらい人でも、やるべき事はやるべきだ!ってきちんと言いにいくよ。言わないで、ぐちっててもさ、何もかわんないでしょ。なんで言えないの?」 という具合なのです。
ここで、直の上司と比べられたことが、まず、腹が立つ第1点なんだよねー。 で、やけに正しい事を言う。正しいよ、直の言うことはさ。 そして、そうできない私に、そうできない理由を尋ねる・・・。 徹底的に解決しようとする。正しいことは正しいから!と。
┌┤´д`├┘ ふぅ… 自分の話したかったこと、欲しかった賛同の言葉、、、 それから思いっきりはずれた「正しい回答」。
こうくると、なんかもう、 いいや・・・ 話さなきゃよかった・・・ って思うの。
私も、きちんと言うべきだと思うさ。 言えないこともないさ。 そんなよわよわキャラでもないし。
ん?じゃ、なんで言えないんだろ。。。 ただ、そういうパワーがいる行動はめんどくさいだけなのかも。 結局、できないだけなのかも。
私はさ、思った通りの答えが返ってこないことが不満なのかもしれない。 そして、自分ができていない事を突っ込まれるとムキになる。
私じゃん、悪いのは。。。。
わかっていても、 腹が立つ! 欲しい言葉をくれたらなぁ。優しく慰めてくれたらなぁ。。。 そんな風に思ってしまう。
=ケンカのよくあるパターンその2=
直の言い方の問題。
ある日の話・・・
私がね、HPに、「直との出会い」っていう文章を、アップしたの。 確かに、HPにアップできた!という喜びが大きくて、 (あんまりくわしくないので・・・) 内容は、チェックしなかったさ。 直の感想。。。 「なんでさ、オフ会やった店の名前とか、私の会社が、rinが通ってた大学と同じ駅だとか書く必要があるの?もうちょっと考えてよ!気をつけてよ!何度言ってもわかんないだから!」 と、こうくるわけです。 直は異常に、自分のリアルな部分を明かされる事を嫌がる人で、 まぁ、根っからのネット人で、ネットの怖さも知ってて、人を信用していない。 それは、ある意味正しいのかもしれません。 私は、ネット人ではないので、怖さをまだ知らないので、慎重さにかけているのかもしれません。 この日記の内容もさんざん今まで注意を受けてきました。 私の気持ちをつづる、私の日記だけど、 それが公開されているという重さを、私はわかってないのかもしれない。
でもさ、そんな言い方はないでしょ。。。
直は、よく、 私、○○な人は嫌い! って言う。。。
ま、それは言葉の勢いで、その場だけで言ってることなんだろうけど、 そんな「嫌い!」って言葉で、全否定されたら、やってけない。 それで、なおせ!といっているのか?
私、 バカな人は嫌い 常識のない人は嫌い さむい事する人は嫌い 人の目を気にせず大きな声を出す人は嫌い 向上心のない人は嫌い ひくつな人は嫌い ・・・・
などなど。
自分はなんぼのもんだ!!!! って思う。
思うけど、 確かにそう言われてもしかたないのかもしれない。。
はぁ。 もう、ケンカはいや。 たぶん、この日記を読まれたら、またすごい反発でしょう・・・
でも、私はかなりすっきりした。
反省もした。
話せなくなって、 話したくなくなって、 話さなくなったら、 終わり。。。
|