| 私の彼女。 DiaryINDEX|past|will
 
 
 
今日は一人で過ごしている日曜日です。現在、yaikoライブを見ながら、夜ご飯どうしよう・・・と考え中。
 そうめんが食べたい♪
 
 え?
 今ね、yaikoの年越しライブのDVDを見てるんですが・・・
 1曲カバーを、、、、とか言って、歌い始めた曲は、
 なんと!!!ブルーハーツの『ラブレター』。
 直が、好きな曲。。。
 なんかね、yaikoと直は音楽の趣味が似てるとこあって。
 アイルランド、アイリッシュ音楽好き。
 この前、直の大好きなアイルランドの笛「ティンホイッスル」も吹いてたし。
 なんか、そういうのを見ると、直ってほんとにすごい人なのかもしれない・・・とか思ったりする。
 親バカですかね・・・(親じゃないけど。)
 
 昨日、またあらたなカップルさんと会いました。
 だいたい私達が会うカップルさんは、
 直のHPに遊びに来てくれて仲良くなった人達なんです。
 みんな会う人、会う人、
 直のHPのセンスと、日記の文章力のうまさを、すごく誉める。
 でも、確かに、すごいものを持っていると思う。
 音楽的な才能も含めて、芸術系と言うか、、、。
 
 私ね、そんな直がすごく好きだし、尊敬もしてる。
 直が誉められると、私も自分の事のようにうれしい。
 でも、少し前まで、って言うか、
 昨日もちょっと思ってしまったけど、
 そんな直に嫉妬もあったりする。。。
 才能がある直といる、寂しい気持ち、不安な気持ち。
 私には、何もない・・・
 直はそんな何もない私のそばにずーっとはいないかもしれない・・・
 そんな暗い、暗い気持ちがわーっとこみ上げてくる時もある。
 
 でも、最近は、なんだか私は私でいいのかもしれない。
 そう思えるようになった。
 
 もし、私に直と同じように才能があったとしたら、
 たぶん、私達は、恋人としてはうまくいかなかったような気がする。
 同じじゃ、ダメなんだと思う。
 きっと、こんなすごい直を受け止められるのは、私しかいない(笑。
 
 私は、きっとそんなに大物にはなれない。
 みんなが口をそろえて言う、ウエブデザイナー?!とか、
 作家、作曲家、とか、そういうカッコイイ職業にはね。。。
 一生涯、普通の会社員かもしれない。
 でも、それはそれでいいのかな・・・って。
 なんか、言い訳というか、正当化してるみたいだけどさ。
 
 私は、今の会社がもしつぶれても、いち会社員としては、
 どんな会社でも、どんな職場でも、それなりにやっていけると思う。
 たとえそれが、「1つの会社」という、
 大きな全社会の中の小さな土俵だったとしても、
 そこでは、上に行く事も可能な気がする。
 そんな力は、あるような気がする・・・。
 気がするだけですが。自信満々と言う訳ではないですが。
 
 そんな私は、やはり小さいでしょうか。
 
 でも、それくらいの方が、
 直のパートナーにはいいのかもしれないと思うのです。
 
 直が、これを読んだら、がっかりするかもしれない。
 直は、もっと大きな人でいて欲しいと望んでいるのかもしれない。
 つまらない人だなぁって思うのかもしれない。
 
 もちろん、興味のあることは、自分なりに頑張ってやっていこう!と思います。
 文章を書くのはすごく好きだし、
 いつか、ちゃんと自分のHPも作りたいと・・・
 まぁ、思ったり、思わなかったり(笑。
 そんな好きな事が、仕事とリンクすれば、そんなに幸せな事はないと思うけど。
 現実的に考えると、なかなか難しいと思う。
 才能がある人は想像以上にたくさんいる。
 それをいかせるチャンスは、運だなぁ・・・って思うし。
 
 私は、自分の1番近くにある大事なものを、大事にしていく事で精一杯の、
 小さいやつかもしれないけど、
 それが私の小さな夢だったりします。
 
 それにしても、yaikoはすごいなぁ。
 6月6日(金)の国際フォーラムに行くんです!
 今日、チケット受け取ったんだけど、なかなかいい席で。
 ちょっとビックリ!!
 あぁ。。。。早く行きたい!
 
 あ。直が帰ってきたので、このへんで。
 
 結局、自分慰め日記だったような・・・。
 まぁ、誰も慰めたり、誉めたりしてくれないので、
 たまには自分で自分のいいとこなんてものを書いてみたりしないと(笑。
 
 
 |