母親がオレ様をこの世に生み出すまでの苦労を日々痛感
逆子体操を始めて一週間目。確認に行ってきた。が「直ってない? かな。ああ、横向いちゃってるね」
でん子ちんったら、真横向いてました。背中が上向きだったので今度は左が下ですね。体重も1.4K、あと二月で倍になってくれたら万万歳! 順調に成長しております。そうそう、今回はビデオを持って行ったのでマイ旦那も初めてでん子の顔が見れました。
「鼻の穴だって。あんたの鼻の穴そっくり。どーしてくれるん? 鼻の穴大きいけぇ、そりゃぁ酸素いっぱい吸えてえかろうが」とオレが言えば「ああ、こりゃ○子だ(某ロイヤルお子様)」とマイ旦那。
ま、「世間では不細工でも僕にとっては一番かわいい」とTAKE2のパパも言っていたじゃないですか。←名前忘れた。田中美佐子の旦那さん
旦那似だからきっとご両親もかわいがってくださるでしょう。すまんな、マイ両親。女の子は男親に似るんだよ、オレもそうだしな。
でん子の体重が増えると、オレの負担も増えるわけだな。立ち上がると今までにないズシンとした重みが下っ腹に感じるし、背中を伸ばして歩けないくらい横腹が痛いときもある。なにせ腰痛持ちだから洗物の後は最悪だわ。当然、腰痛持ちは上を向いて寝れないから寝返りも簡単にうてない。今は、横になったときの体重移動で左のお尻が吊ったように痛みが走るから目が覚めてしまうのだ。しかも胃液攻撃まであるから、何度目が覚めたか分からないくらいだし。とにかく腹が苦しい。「八ヶ月目が一番キツイ」とは聞いてたけど、マジで苦しいねぇ。とにかく、今はそれよりも逆子を直すことが一番なんだけどね。「親子でお産」がオレの目標なんだもん。
↑エンピツ投票ボタン
年上妻定期購読ボタン
↑日記才人投票ボタンだったりする
押してもらえると小躍りして泣いて喜ぶッス
ご感想をどうぞ。
2003年04月16日(水)
Back
|
Index
|
Next
|
Home
|
Mail