頭がトリビアでいっぱいです
 いえね、今日の日記ははっきり言って自慢です。
 だから「あたしゃ人の自慢話は嫌いだよ」という方はご遠慮なく、飛ばしてください。お願いします。
 但し、それでも気になるからと読んで気分害しても知らんけぇね。っちゅうことで宜しくです。
 日記ネタが無いのだわ。はっきり言って。無いんじゃなくて正確にはあり過ぎてまとまんないんだけどね。
 つーことで、自慢話し始めよっと。
 今流行りの「トリビア」実は7割方知っている。たまーに知らない「トリビア」が出るとバカ旦那のガッツポーズが出るくらい、オレの頭の中「トリビア」でいっぱい。ま、言ってしまえば無駄知識で溢れてるんだけど。困った。
 だから、どっちかというと「トリビアの種」が楽しみなんだわ。
 「満開」やったね!
 昔から「雑学バカ」とか←失礼なっぷんぷん 「歩く辞書」←できればwalking dictionaryと読んでいただきたい などと呼ばれてました。ええ、ろくな事を覚えない嫌なガキだったんですがね。
 ドキュメンタリーだって、たいてい知ってる内容の焼き直しばっかだから大して楽しめないしな。ドキュメンタリー番組大好きなんだけども。
 もっと新しい発見してから番組作ってくれ「Discoveryチャンネル」。「ネフェルティティ復活」期待してたのに、クソやんっ。世紀の発見じゃないやん。ネフェルティティの胸像、顔半分しか彩色されてないその「ナゾ」は?? ツタンカーメンの義理の母ちゃんやぞ。はーっはーっ。
 そうそうクイズといえば「ミリオネア」。バカ旦那懲りずに人の手借りて挑戦してきます。食事の支度してても高額問題になると居間から質問叫ぶんだわ「我輩は猫であるの元もとのタイトルは?」とかなんとか。
 知らない問題が出るとすかさず「バカでよぉ。へっ、知らんかった。あー知らんかった」と囃子立てる。これがしたいばっかりに何でもかんでも聞いてくるのだよ、このバカはよ。
 ま、これも7割方軽く答えるから「何で知っとるん。けっ、100万もろうて来いっちゅうんじゃ」と残念がられますが。
 ふんっ。もろうて来たいのは山々じゃっちゅうねん。
 そりゃね、出れば多分100万は固いと思うよ。おっと自慢話だ、問題によれば1,000万だって夢じゃないよ。
 でもね、オレ様って反応鈍いじゃん。
 予選通過して、スタジオには行けると思うけどね。だーけーど

↑エンピツ投票ボタン
 唯一苦手なクイズの答え方なんじゃい。ボケッ。
 それさえなければ出場して最低でも10万円もろうて帰っちゃるっちゃ!←最後は逆切れ??
年上妻定期購読ボタン

↑日記才人投票ボタンだったりする
押してもらえると小躍りして泣いて喜ぶッス

何でもいいよ


2003年09月25日(木)

BackIndexNextHomeMail