藤峰的戯言

2003年01月04日(土) 正しい年末の騒ぎ方(ライブ編)

ではこちらはライブ編。

30日は愛する藤井フミヤ氏のライブ!前日お泊りしていたAKIちゃんと昼過ぎまでB‘zの会報をネタにファミレスで騒ぐ・・・
夕方からは日本武道館へ。
一般人U子嬢達と合流し(毎年の事で集合場所まで決まってる)ライブへ参戦!
しかし!!!
今年は前日の芸能でたまたま見つけた「ナオ(藤井弟)×フミヤ(藤井兄)」という本にかなり脳みそをやられておりまして・・・一般人の「受け」だの「攻め」だという専門用語を連発・・・「頼むからそんな目でフミヤを見ないで」と泣きそうに言われました。本当ごめん、U子嬢。
でも!!でもステージに寝っ転がりながら腰を突き上げたり・・・両足をばたつかせる格好は本当目の毒だよ、フミヤ氏・・・!可愛すぎるっての!!

31日
本当はチケットを持っていなかったので参加しない予定だった夕方からのライブ。
でも昨夜やられた影響か、はたまた本能の赴くままに「ダフ屋狙いで」とU子嬢にメールを送信し夕方の第1回目のライブへ。
運良くダフ屋のおじさんからチケットを購入(優しい人で良かった)(本当はマジ怖かった)2階席の後から3列目という果てしなく遠い席でしたが、ちょうどステージのど真中!お隣の方ともお友達になれ一安心(^^)
もちろんライブは果てしなく盛りあがりました!!昨夜以上に可愛いフミヤ氏に
「・・・ウギャッ!!!!!」
と意味不明の叫びを見せる藤峰。ところが後から
「可愛い〜〜VVVフミヤくん〜〜〜!」
と騒ぐお姉様軍団発見。絶対話が通じると思ったね!

一通り騒ぎ疲れた体を夜風で休める。あまりの寒さにツアーグッズのジャンバーを購入!フミヤのツアーグッズは普段でも使えるものが多く、非常に重宝しております(^^)ちなみにこの日はトレーナー着てましたVV
カウントダウンから参戦するU子嬢を待つ為に近くのお店で一休み!今頃年賀状を書きながら(笑)ラテで一休み!

そして今年で3年連続となるカウントダウンライブへ!!!
今回のチケットは某雑誌の特別シートで取れたものでしたが、チケットの座席を見るだけではちょうどステージの後の2階席。
「あんまり良くないかも・・・」
「でもいつもはかなり後だからいいよ」
と話しながら座席へ向かうと、なんとステージを後から見渡せる絶好のポジション!!しかも一列目!!!
「「おぉ!!いいね〜〜〜!!」」
と声を揃えて大満足!

そして11時ジャスト!DJによる音でスタート(カウントダウンは時間調節がある為ジャストスタートなのです)
もの凄い盛りあがり!自分のように2公演参加も方も多く、テンションが半端ない!!藤峰も隣がいなかった為、飛び跳ねるは踊るは・・・!すっごい騒ぎました(^o^)/♪
だって、本当に楽しい☆
フミヤ氏がカッコイイのはもちろんの事(爆)音楽も絶妙のタイミングで皆を盛り上げていきます!
「3・2・1・ハッピーニューイヤァ〜〜〜〜!!!」
と3年連続同じ場所、同じ人へ、そして隣に同じ友人がいた事に感謝しました!
普段のライブとは違いMCが入らないため、ほとんどが踊れるナンバー!
2時間ぶっ続けで騒ぎ踊り、チェッカーズの音楽にギャァギャァ騒ぎ!
そしてフミヤがヤラシイ格好をとる度に悩殺でした(もう他人の目なんて気にしない)
アンコールでは、元チェッカーズのベーシスト大土井裕二氏の登場!そこで凄い大騒ぎ!!2003年キャロルのカバーアルバムを発売する事になり、そのベースで参加との事。詳しく覚えてません、ごめんなさい、とりあえずユーチャンを見れた嬉しさに、凄い感動してなので・・・(感涙)
そして
「では、カウントダウンなので」
の声に凄い歓声!藤井弟の尚之氏登場(^^)毎年の事ですが、相変わらずの兄弟愛に興奮!
兄ちゃんが話してる間にこっそりフミヤ専用のポカリを飲む姿を発見したU子嬢は
「見てみてみて〜〜〜!!」
と自分以上に騒いでました。藤峰よそ見してた・・・惜しい事をした・・・!!(><)
そしてチェッカーズの名曲「I LOVE YOU SAYONARA」を披露♪
藤峰涙目・・・(×◇×)でも歌った♪
恒例の乾杯も無事すませ、最高のボルテージでコンサートは終了!!
毎度の事なのですが、本当に楽しいライブでした!
今年も行けるかな♪ってゆーか行かなくちゃ(オイ)
昨年は初のアリーナ最前列もみれて、座席が驚くほど良かった(^^)
今年も祈るばかりです・・・☆

と、まったく同人とは関係ない話になってしまいました(ちょっと掠ってるかな?)

今年が皆様にとってステキな年になりますように・・・☆


 < 過去  INDEX  未来 >


藤峰蒼 [HOMEPAGE]

My追加