昨日は某球場に行きました。やっぱり一人で外を歩くのはとてもとてもイヤなのですが、誰かいればいいらしい。 内野や外野で悩んだのですが、応援の雰囲気と声を出したかったので外野へ。 何度か足を運んだことのある球場だったのですが、プレイボール1時間前に到着したのは始めて。 のんびりオニギリを食べながら練習見たりして、楽しかった☆デイゲームもドーム型だったら過ごし易い!
一回からHRが炸裂するものの途中の回までどちらも0点。 「中弛みするね〜」 なんて話してたら、いきなり乱打点に突入!8回に追いつかれるも何とか逆転に成功し、中々面白いゲームでした。 野球とか、ルールは人並みぐらいしか分からなかった自分が連れである弟の影響もあってかこのごろマニアになってきました。意外と(失礼)かっこいい選手もいますし・・・☆なによりスーツ姿のおじ様達がいるのが・・・すてき(笑) あと、大学生二人組とか(>O<)激萌☆ でも、ヤジとか必要以上に騒ぐ人とか。マナーがなってない人達って最低だと思う!いばってるワリには一人になると急に静かになったりするんですよ!あーゆーの見ると後から蹴りいれたくなる(本気) まぁ、人それぞれ色んな見方、応援の仕方があるんだと思うんだけど、やっぱりグランドの選手を「応援」する気持ちはわすれちゃいかんだろう?たとえ敵であっても。そう考えると我が弟は一人熱くなるヤツで 「次シンカー投げる!」 「次はストレートで勝負!」 などと言ってました。ねーちゃんに熱く語ってもわからんよ。 だけどメガホンを壊すぐらい応援するその姿勢は、見ててこっちも熱くなります(笑) 最後に携帯写真で撮ったりして楽しかった☆
帰りはドーム横に設置されてるバッティングゲームに熱中!12球中、バットには当たるんだけど的に当たらない!けっこう難しい・・・でもバッティングは好きなのでつい熱く燃えてしまいました。まだまだいける!?
帰りに見た夕焼けが綺麗でまた写真撮っては知人に送りつけてやりました(迷惑)
つい最近ようやくカメラ付きの携帯を購入。最新機種☆ 藤峰、どうしても二つ折りがイヤなのですよ。昔っからずっと!理由は「ホストが使ってそうだから」メチャクチャの理由。 で、ようやく「スライド式」といかいうのが発売されたので、いい加減「ソファに軽くほうっただけで電源が切れる携帯」にヤバサを感じたので新機種にしました(^^;) 今更ながらカメラ付きの楽しさに芽生えてしまいました! 身近な物を記憶し、さらに他人に見せる。 それだけのシンプルな事が楽しいんですよね・・・!用はプリクラを見せる女子高生の心境と似たようなモノだと思うのですが。 あと、フレームとか付けて楽しんでます。色々ダウンロードして加工とかして。 まだまだ飽きる気配なし。
夕食後、簡単ケーキを作ろうとしていたら弟も顔を出し暇そうだったので、生クリームを泡立てる様に頼むと床に座りこんで頑張ってくれました。 冷蔵庫でスポンジ変わりのパンとフルーツを冷やし、飾り付けて完成。 中々美味しかったです!
あぁ・・・こんなに時間をゆっくりと使った日々は中々楽しい。
|