│←Kiitos→│
@フィンランド語で「ありがとう」。
ふにふに。 最近食べすぎらしい。一週間前と比べると,6キロ増。 見た目にはそんなことも無い(?)かもしれんけど,体重計に乗るのが億劫です。
今日はヨーグルトをばら撒かれました。やられたーぁ(*^。^*) 椅子や畳や壁や娘の顔やあたしの顔に飛び散った〜!!! ヨーグルトは,べたついて,思わず一緒に遊んでしまった。 後片付けが大変だったので,今度はやめよう。
昨日は保健センターから電話がかかってきて赤ちゃん相談に誘われたので 身長と体重を計れました♪ 体重を計ろうとおむつをとった数秒の隙に,「ジャーーーーー」という生温かい感触。 あ。 読んでいた絵本もおしっこにまみれてしまった。 家でも二三回経験が有るけど...保健師さん,ごめんなさい。 娘よ,わかるよー!!!はだかんぼうになったらとっても気持ちいいよねー。
離乳食の話をしていたら,栄養士さんまで出動されて たくさん言われました。ありがとう。だってかわいぃんだもーん♪(只の親ばか☆)母親失格だね。 見た目よりはちゃんと月齢に応じた離乳食をあげてると思うのですが・・・ やっぱり,この喋り方と,こんな状態で二人暮らし(?)の母親の元で育てられてるとなったら心配されるのも当然なのかなぁ。ふにふに。 ということで 「三時のおやつは無し」だって,娘ょ。 大きくなって歯が強くなったら,ケーキバイキングいこぅね!!!
部屋に置いてある水にカビが生え始めたので,そろそろほかさなあかん。 哺乳瓶の乳首をM型からY型に代えたら,むせて,ごほごほしてる。そして飲む量が少ない。 寝汗かきすぎ。お肌ひっつけてないと眠れないノー。
育児満載日記でしたー。ちゃんちゃん♪§2005年06月09日(木)§ |