│←通院→│
1ヶ月ぶりに,通院した。 なんとか誤魔化して薬だけを処方してもらっていました,が
もとこたんのことが気に成っていました。 娘も待合室までは一緒でしたが,うんちをしてしまって,あいにく オムツを持參しておらず,母に電話して迎えに来てもらった。
一時間半待ち。 もとこたんにあたしのことを忘れてしまいましたか,ときいたら ハイ,そうでした。と答えが返つて來るはずもなく ただ都合がつかないだけかと思っていましたと返答がありまして 肩の荷がおりた気がしました。
口で言えない事がたくさんあります。 それはたくさん上手に話そうと想う気持ちがあるので 自然と言葉は,口から出てこないのです。 こうして文字を打つつもりで話そうとしても 頭の中で固まらない言葉を話すのはなんだか恥ずかしい気がして いつも。 人間同士は言葉を伝え合わないと関係が成り立たないし このままではあたしは人間,,,,現実の世界でやってけなくなる。 今でもほとんどできてないけど。 生まれつきどこが悪いってわけじゃないし,何とか成るとおもうんやけど がんばれよ って感じがずっと続いてて 一歩の足を踏み出すのを面倒臭がってて なんだかんだいって病気のせいにして 動こうとしないから 前に進めない。
ずっと,このままだなんていやだ,って思い始めたから 手につかないときもあるけど勉強してる。 大学受験を目指してる子からしたら全然やってないも同然やけど。ところで, 娘は「あんよ」を覺え始めています。 今日は4歩歩きました・・・。歩いたっていえるのか(*゚Д゚)ニョォォォォォォォ!!!!!!!!
8月29日記。§2005年08月22日(月)§ |