無料ホームページ  林 檎 で あ  (すっぴんタイプ)

ヤプログに切り替えてみました写真附ミニ日記** 
奇特な方はドウゾ。隱し前略プロフィルにて生々しい,珠恵の生態が知れます。
当方は,Myエンピツは,非通知設定です。
残念ながら,追加してもらった人の日記は,更新される毎に読んでいます(照)探さないでください★



mail

home

bbs

│←終着点に、辿りつく→│

生きた心地がないんじゃなくて、
生きてる責任を知らないんでしょ?

こうやって、動いていると、空気が振動する。
こんな小さなことにも、私は責任を負わなければならないんじゃないか。
ふと、思った。
人間は生きていたって、死んでいたって、「存在」している「事実」は消えない。
たとえ、動かなくても、息をしていなくても。
肉体が腐ることがあっても、魂が消えることはないのと同じで。

チーズケーキを焼きました。
小麦粉が少なかったようで、もう箸がすすまないほどの食感でした。
作った本人がそれでも、娘や家族は喜んで食べてくださって、
やさしさに感激いたしました。ありがとうございます。

「死にたい」と騒ぐのは勝手だし、死ぬも生きるも、選択の自由はある。
でも、そうすることによって、罪は深まり、自分の「傷」を武器にすることが不可能になる。
肉体が腐ったって、所詮、肉体はただの肉の塊。
魂はあるんだから、責任はその魂に向かうに決まっている。
別に死ぬことも生きることも、どちらも正しいとなど思わない。
ここに立って、世界を眺めることしか出来ないし、何も言えないから。
でも、思う時がある。
死が残すのは、「解放」でもなく「幸せ」でもなく、「重い責任」だけじゃないかって。
私には関係ないことだけど。
押すと文字が変わっちゃったりしてィェィ★
世界は、嘘だということさえも、嘘かもしれません。
答えなど、存在しないこの世界で、私は、何をすればいいんでしょうか。
答えは簡単です。
自分も、このRPGを楽しめばいいんです。
RPGなんだから、怖くないでしょう?
気に入らなければ、リセットすればいいんだから。ボタンを押すだけだよ。

爪を噛む癖も手首を切る癖も、ドラえもんの声優が一新すれば
直ると思ってた。
娘はお誕生日に頂いた立体パズルを何十分も一生懸命やっている。
私のほうが先にダウンしてしまう。
動物が描かれてある絵本に、ライオンが居るのだけれども、
ライオンのページを開いて、動物のブロックを並べて、「ライオン、どれかな?」
ってきくと、ライオンのブロックを絵本のライオンに押し付ける。
色と形は分かっているらしい。にゃんにゃんを、「ねっねっ」と言っているが
「りんご」にも、「ねっ」と言っていた・・・・。
同じ学年の赤ちゃんを見ると、一目散に走っていく。
遊ぶわけでもなく、凝視しに行くだけだが、不思議に思っているらしい。
その子のお母さんの足にしがみついて、影からみていたりする。ちょっと不気味だ。
散歩に行きすぎなのか、鼻水が止まらない。

§2005年11月02日(水)§

old

list

future



↑エンピツ投票ボタン★押すと続きが出ます!!

ダイメイヲクダサイ クェートの方
Design by shie*DeliEro
お財布
Picture by 霧原ユキ*BorderLine Syndrome




I eat apples. <ァィ,ィート,ァポーズ。>

SINCE 2005.4.13 COUNT THANKS

珠恵との相性チェック Lilypie Kids Birthday tickers