森岡万貴 徒然記 (黒いブログ)
INDEXpreviousnext


2002年04月14日(日) ハチ(我が愛車)の受難

日付変更線は越えたものの、なんとか無事に沼津のホテルに到着。唸りました。とるものもとりあえず、寝る。寝たと思ったらスグに起床。
9時からホールでリハーサル。ホテルからは車で3分くらいなので、20分前に出発。よゆう〜〜〜♪と思ってホールに着いてみると、駐車場の入り口に、既にお客人の車がズラ〜〜〜ンと並んでいるではありませんか。これは時間が掛かりそうだぞ。

どこかに裏口があるハズ、と、建物の周りを1周。ゲッ!出口専用しかない。

聞くと、このホール、関係者用ルートが無くて、搬入車も一般車と同じ入り口に並ばないといけないらしい。1台ずつ、ビヤーーーッと遮断機が降りてくるアレです。

マジですか、、、と思いつつ戻ってみると、

「満車」

無情だ。。。並んでおけば良かった。。。

我慢してしばらく列に加わっていると、私の1台前のオジサンAの車に、別のオジサンBが強引に割り込んできた。キレたオジサンAが、割り込みオジサンBに噛み付いたぁッ!そしてバトルに。ますます混乱する入り口。

まずい、このままではリハに遅刻してしまうではないか。

遮断機はいっこうに動こうとしない。相変わらず「満車」の表示。既に私の後ろにも長〜い列が出来ている。1度抜けたら、もう戻ってこれないこと請け合い。

あーん、9時になっちゃう〜〜(涙)
もうこうなったら、強行突破するしかない。ハチを切り返して、出口専用ゲートへ。
おおっ、ちょうど1台、出場しようとするオジサンCの車がっ!あのオジサンCが出て遮断機が上がったスキに、逆走で入ってやるっ!
警備員さん、ごめんなさい。だってリハが始まっちゃうんだもんっ(涙)

イブカシゲにすれ違うオジサンCに脇目もふらず、思いっ切りアクセルを踏んで、よしっ、侵入せいこ、、、

うっ、ゴンッッッ、ゴツッッ

遮断機が、目にも止まらぬスピードで降りていらっしゃって、ハチの頭部を直撃。

あ"ーーーーーー

って言うか、速すぎません?あなた、その降り方!?
シュパッ。と太刀を振り下ろすみたいなスピードだったゼ、旦那。
なんて俊敏な遮断機なんだ!?恐るべし、沼津!

ハチは2カ所に傷を負って、なんとか侵入完了。ごめんよ〜ごめんよ〜ハチ〜〜〜(涙)

ハチの具合が気になるが、リハ!リハ!
ダッシュで向かっていると、マネージャーさんから電話。ハイハイ、只今参ります〜〜っ!すると、
「今、出口専用ゲートを開けてもらったからぁ。」

あ、、あと5秒待っていれば凹まずに済んだのに・・・ごめんよ、ハチ・・・

やっぱ、悪いコトはしちゃいかん。

しかし、なんて長い日記なんだ、今日は。この後の展開が面白いのに、ここまででこんなに書いてしまった。
と、言うわけで、つづく。



maki morioka |HomePage

↑エンピツ投票ボタン
My追加