# 書の道と書いて書道
本日は習字の稽古の日でした。
9年以上も続けていると、行かないとなんだか気持ち悪いくらいです。
いや気持ち悪いから行くんじゃなくて、行きたいから行くんですよぅ。念のため。
高校生になって、学生部から一般部へ移ったため、毛筆(筆で書く)は書く文章が漢字だらけ。漢文というのかしラ。
硬筆(ペン習字)は、格言とかだからそうでもないんですがね。
松下幸之助翁(ナショナル社長)の言とかな。
ちなみに今月の毛筆の課題↓
良辰美景追随
……読めます?…何て意味かわかります…??
ちなみに私はわかりませんでした。
手本が載っている本を読んでやっとわかりました。
どういう意味だったのかって?…………覚えてません。
文中の『辰』を見るたび某頭脳派モミアゲメガネキャッチャーを思い出していたのは言うまでもありません。
あー書道楽しいなぁ…
これからもやめる気はナッフィングですよウフフ。
ふと気づきましたが…
もしかしなくても今日でサイト開設一ヶ月ですか。
…やべっ。何も用意してねぇ。
何せ今朝このことに気づいたぐらいな自分。
……ダメ管理人…
今日はもうパソコンやる時間がないので、掲示板のレスができませんι
一応閲覧はしたんですがι
書き込んでくれた方々、申し訳ないです〜…ι
明日以降やりまッス…すみません。では。
9年以上も続けていると、行かないとなんだか気持ち悪いくらいです。
いや気持ち悪いから行くんじゃなくて、行きたいから行くんですよぅ。念のため。
高校生になって、学生部から一般部へ移ったため、毛筆(筆で書く)は書く文章が漢字だらけ。漢文というのかしラ。
硬筆(ペン習字)は、格言とかだからそうでもないんですがね。
松下幸之助翁(ナショナル社長)の言とかな。
ちなみに今月の毛筆の課題↓
良辰美景追随
……読めます?…何て意味かわかります…??
ちなみに私はわかりませんでした。
手本が載っている本を読んでやっとわかりました。
どういう意味だったのかって?…………覚えてません。
文中の『辰』を見るたび某頭脳派モミアゲメガネキャッチャーを思い出していたのは言うまでもありません。
あー書道楽しいなぁ…
これからもやめる気はナッフィングですよウフフ。
ふと気づきましたが…
もしかしなくても今日でサイト開設一ヶ月ですか。
…やべっ。何も用意してねぇ。
何せ今朝このことに気づいたぐらいな自分。
……ダメ管理人…
今日はもうパソコンやる時間がないので、掲示板のレスができませんι
一応閲覧はしたんですがι
書き込んでくれた方々、申し訳ないです〜…ι
明日以降やりまッス…すみません。では。