![]() |
謎の男は誰だ? 2002年11月01日(金) 『真夜中の雨』 さて、このドラマの一番の謎は・・・ どうして夜になると雨が降るのか? です。お昼のシーンで雨が降ってるって最初の都倉センセが車で考え込むシーンぐらいで、 後はズ〜ッとお天気なのに。夜になると絶対雨が降ってるし。雷もなってるし。 いや、たまには晴れててもいいと思うのよ。 で、由紀子さんのお父さん。誰が医療費を払ってるのかって、 「帳簿上だけ200万もらってることになってる。見捨てられないから善意で面倒見てるんだ」と院長。 嘘っぽーいです。善意ありそうに見えないもんね。 で、阿部ちゃんは「親父はこんな小細工できない、したとしたらお前だ!」 と事務局長(石黒)を問い詰めます。すっとぼける事務局長。 その後「年下のクセにいばりやがって〜!」と事務局長、 ウップンをバッティングセンターで晴らします。ベタ過ぎます。でもかわいいですけどね。 きっと事務局長は貧乏だったのかな?都倉センセが貧乏だって悪く言われた後、 院長が「育ちの悪いのは。。。。」って文句言ってたとき、 「貧乏の何が悪いんですか」とボソッと文句言ってたもんね。 さて、事故の真相ですが、都倉ママの車には男が一人乗っていて、そいつが事故を起こしたと。 で、事故を起こした後トンズラ。 しかし、片方の車がひっくり返るほどの衝撃、 そしてもう一方はスピンして池に突っ込むほどの衝撃があるほどの事故なら、 結構やった男も命がけだよね? 自分が死ぬかもしれないのにそんなことするかな〜? しかも車がひっくり返った後走って逃げれるほど元気なんですよ。 さて、その男は誰なのか?年齢的には院長が結構該当すると思うんだけど、 院長だったら、ハナから都倉センセを病院に入れないと思うんだけどねー。 三輪さんに会うのは間違いないわけだし。アッ、敢えて監視か?
|
![]() |
![]() |