![]() |
女の執念深さ。。。 2002年11月13日(水) 『怪談百物語−雨月物語』 富田靖子さん。こういう執念深い女の役をやらせると、彼女は天下一品ですね。 過去、「素晴らしきかな人生」で子供を宿しながら 恋人への復讐のために自殺しちゃう役は本当に衝撃を受けたものです。 少し前では「昔の男」で手作りマリちゃんで、すべてに完璧な奥さんだったのに、 浮気されてちょっとおかしくなるってやってましたよね。 今回はそれに近い感じでしたが。。。。 非の打ち所のない奥さん磯良。かいがいしく働き、旦那さんにも尽くしてきたけど、 旦那はそんな女房が息苦しくて外に愛人を作る。 妻はそんな愛人に金を渡し(脅しながら)身を引かせる。 何も知らない旦那は一度は家庭に収まるが、愛人と再開し、 妻を捨てることを決心。妻に家のお金を持ってこさせ、手錠で縛り上げ、 「お前の何もかもがうざったい」と捨てぜりふを残して愛人と去っていく。 私はまた、愛人を追い出した仕返しに、家の金を盗ませて、 罪を妻に擦り付けるのかと思いましたよ。(結局はそうなるんだろうけど) で、かわいさ余って憎さ数千倍とばかりに妻は怨念となって旦那に復讐。 まず、愛人を取り殺し、旦那にも取り付く。 最後は「許してあげるわ」と旦那を許すフリをしながら、 愛人の偽りの姿で旦那を結界からおびき出し、目的を遂げる。 ま、許してあげるわけはないわな。どう考えたって。 妻の目的は旦那を手に入れる事。生きた世界に戻してまた女でも作られたら たまんないですもの。 イヤ〜。久々に怖かったです。 『ダブルスコア』 テンポよくすべての事件を解決。マカロニは夜食配達始めたんですか? キッチンマカロニと混同させようとしているのはわかったんですけど。 多分「ランチの女王」のキッチンマカロニではないだろうと。 『アルジャーノンに花束を』(ネタばれ含む) 迷路を走らなくなったアルジャーノン。ハルもそろそろ真実に気づき始めたようです。 確か知能が元に戻って、いや、それ以上悪くなって結局アルジャーノンは死ぬんだよね。 で、ハルは自分が同じ道をたどるかもしれないことに気づく。 教授が何回も「驚くほど知能が促進している」って言いまくってたもんね。 きっと知能が促進しすぎて、脳の老化が早くなってそれで早死にしちゃうのかな〜? この人頭よくして、一体なにかいいことがあったんでしょうか? エリナ先生が「私が嫌な人間にはさせないよ」 ってかわいく言っておりましたが、「どうやって?」と突っ込んでしまいましたよ。 この人好意もたれてるってわかってんのに、目の前で恋人といちゃついたり、 デートっぽいこともしてあげたり、かなり残酷ですよね。 来週もまたまたエリナ先生大泣き。あなたが泣いてどーするの!
|
![]() |
![]() |